飼い主が猫と共に
アパートに引っ越しました!
そして、トラブル続出です
引っ越しの際にも
当日に猫の引っ越しの準備が
一切されていなかったとか...
小さなアパートなので
飼い主と猫達が同じ空間で
暮らす事になったので
(前のお家では猫達の部屋がありました)
猫達のお世話にも慣れてもらうために
1日おきのお世話に入ることになりましたが
飼い主が精神的なムラがあるようで
猫達を任せるわけにはいかず
やはり毎日のお世話をする事に...
そしてアイコの突然の死
ビビりながらもおもちゃで遊んだり
おやつが好きだったり
少しずつ馴れてくれていたのに
悲しくて残念でなりません
そして、そして...
アイコが亡くなった同じ日に
飼い主が事故で入院
2~3週間入院するみたいです。
85才のお義母さんに
「頑張って生きなきゃダメよ!
生きていれば必ず良い事もあるんだから!!」
と励まされています
これはいったい何??
どうなっているんでしょう??
飼い主不在のアパートに
ボランティアが毎日お世話に行っています。
飼い主が退院してきても
身体の事とか...
精神的な事とか...
仕事の事とか...
以前よりももっと不安定になるかも知れません。
先に里子に出た猫達は幸せそうにしています。
かなりビビりだった子は
今では里親様のストーカーになっているとか...
飼い主が退院するまでに
全員「運命の家族」の元へ
嫁入り、婿入りを果たしたいです!
詳しい事は
「猫ぽっかぽっか!プラスわん」さんで紹介しています。
ご連絡お待ちしています!!
アパートに引っ越しました!
そして、トラブル続出です

引っ越しの際にも
当日に猫の引っ越しの準備が
一切されていなかったとか...
小さなアパートなので
飼い主と猫達が同じ空間で
暮らす事になったので
(前のお家では猫達の部屋がありました)
猫達のお世話にも慣れてもらうために
1日おきのお世話に入ることになりましたが
飼い主が精神的なムラがあるようで
猫達を任せるわけにはいかず
やはり毎日のお世話をする事に...
そしてアイコの突然の死

ビビりながらもおもちゃで遊んだり
おやつが好きだったり
少しずつ馴れてくれていたのに

悲しくて残念でなりません

そして、そして...
アイコが亡くなった同じ日に
飼い主が事故で入院

2~3週間入院するみたいです。
85才のお義母さんに
「頑張って生きなきゃダメよ!
生きていれば必ず良い事もあるんだから!!」
と励まされています

これはいったい何??
どうなっているんでしょう??
飼い主不在のアパートに
ボランティアが毎日お世話に行っています。
飼い主が退院してきても
身体の事とか...
精神的な事とか...
仕事の事とか...
以前よりももっと不安定になるかも知れません。
先に里子に出た猫達は幸せそうにしています。
かなりビビりだった子は
今では里親様のストーカーになっているとか...

飼い主が退院するまでに
全員「運命の家族」の元へ
嫁入り、婿入りを果たしたいです!
詳しい事は
「猫ぽっかぽっか!プラスわん」さんで紹介しています。
ご連絡お待ちしています!!