goo blog サービス終了のお知らせ 

1週遅れの写真日記

あまりじゃなく全然役には立たないけど見てね

2013/10/15-02

2013-10-15 09:14:48 | Weblog

 このアパートの少し暗くなった感じの通路がヤバイ。自転車があったり、その他色々な物が見えると、そこには人間のドラマが。。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2013/10/15-01

2013-10-15 09:11:27 | Weblog

 盛岡材木町の裏通り、電柱の下がスッカリ砕けている~、これってどうやったらこんな風に出来る(なる)んだろう?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2013/10/14-02

2013-10-14 18:15:25 | Weblog

 暖かかったせいか、アチコチでカマキリ発見。みんな腹が膨れていたので産卵場所探しでウロウロしていたのか?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2013/10/14-01

2013-10-14 18:03:57 | Weblog

 昨日は風が強くてけっこうバイクで走るのに辛かったが、今日は風もそんなになくてバイク日和だった感じ。午前中は洗濯やらコタツのセットやらと家事で忙しくて、結局ここに写っている4台のバイクの3台にガソリン入れに遠野まで3往復。
 自分でも呆れてしまったのだが、1台目のフリーウェイMF01にガソリン入れに行く途中で半分予想通りにガス欠。やっぱり~、とリヤのボックスから予備のガソリン入れた缶からガソリン入れて、さぁと思ってボックスを閉じてしまって、ん?ん?ん?、キーが~!!。
 携帯電話でヘルプしようにもボックスの中だしと、その後バイクを寄せて上着脱いでヘルメットに突っ込んでバイクに置いて、自分の家まで1Km程トボトボと歩いて予備のカギを持って、父に頼んで赤川橋まで連れて行ってもらって戻ってくる。あー、本当に呆れる。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2013/10/13-02

2013-10-13 17:59:34 | Weblog

 山田湾、311で海岸線は怖いと思ってしまうのだが、海沿いの道は走ると楽しい。奥に小学生の姉弟が釣りをしていて、とてもいい感じ。まるで、311が遠い昔のようだ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする