飲み会のお帰りは最終列車。って遠野発21:51上郷ついて10時で健全な時間に帰れるのが地方の良いところ(笑い)。しかしこの最終が1両編成が外から見るととてもかわいいんだなぁ~。でも、釜石線は夜しか走ってないのでかわいさが分からないのが寂しい。
JR釜石線遠野駅。同級生と飲むために釜石線に乗っての遠野駅なのだが都会と違って飲んだ後に列車に乗るというのがどうもイメージが違うのだが、まぁ市内の移動は車ばかりで、そんな事がないと列車に乗らない生活なので新鮮でいいのだが。
奥には明日の遠野発6:28始発の宮古行きの列車が待機している。しかし酔っぱらって撮ってたんで画面が傾いているが、傾き過ぎだな~。
奥には明日の遠野発6:28始発の宮古行きの列車が待機している。しかし酔っぱらって撮ってたんで画面が傾いているが、傾き過ぎだな~。
何だか天気がイマイチの夕方、次の日が晴れそうなら、早池峰山の手前の薬師岳へ行こうと密かに思っているのが。というのも今年一度は薬師岳へ行って遠野盆地の写真を撮りたいなと思っていて、晴れそうな休みの日を狙っているのだが、なかなかタイミングがねぇ~。
何かこの時期花が多くなるのだが、このバラ?はこの雄しべの数がどうも凄すぎてちょっと引いてしまってたのだが、この日はこのバラしか撮っていなかった。まぁそんな時もあるのだが、毎日撮っているって自分で言うのもなんだが凄いな。