goo blog サービス終了のお知らせ 

耐震診断(平成28年分)

2016-07-25 18:45:00 | 日記
今年度(平成28年)も宮城県気仙沼市の耐震診断が始まりました。

昨年と違い6月から診断募集が開始7月から当社も診断を受注し

7月23日に1件目の耐震診断を実施しました。

建物は築90年古民家の家で、気仙沼市内は今まで何度も大地震に見舞われ

ているにも関わらず建物外周部の土壁は経年劣化も多少有りますが、大きく壁が崩れることなく

建っている状態です。内部は居間12帖・和室10帖間が二間有、伝統工法なので開口部が多くあり

筋交いはありません。


今耐震計算を行っているところです。

結果を後日報告できればなと思って居ります。





さき

ネット・ゼロ・エネルギーハウス申請 2

2016-06-22 17:55:24 | 日記
ネット・ゼロ・エネルギーハウス申請が受理され、、、少しほっとしている。



これから先、新築住宅、リフォーム工事(全面改修)部門で、

太陽光発電、外皮計算、建物が高性能(高断熱、高気密、オール電化仕様、その他)

いろいろ細かい事がありますが、、、、

これから住宅を新築する際には、補助が受けられると言う事はとても良い事




ネット・ゼロ・エネルギーハウス、、、、125万円

宮城県産材使用、、、、、、、、、、、 50万円
 
浄化槽、、、、、、、、、、、、、、、、10万円(合併浄化槽工事がある場合)

合計               185万円


上記はあくまで参考です。

詳しい事がお聞きにないたい方は、連絡および後相談下さい。お待ちして居ります。


ネット・ゼロ・エネルギーハウス申請

2016-05-30 20:03:29 | 日記
ネット・ゼロ・エネルギーのZEHビルダーの申請登録書をやっと書き終えました、個人事業主なので、夜コツコツと2時間位目標値を考えながら、、、、

あとは送付して審査を通ればよいのだが。

なぜこんなことをしているのかと言うと

住宅建築を建てる場合にある決まりごとが前提ですが

補助金が125万円出ると言う補助事業であります。

平成32年から住宅建築をする際に断熱・外皮計算(その他いろいろ等)が変更になります。

それに向けて当社は断熱講習や、外皮計算講習を受けて地域一番店を目指して
日々精進しております。







ZEH 今後の普及率目標

算出単位 戸

平成28年度目標 平成29年度目標 平成30年度目標 平成31年度目標 平成32年度目標
ZEH
受託率 注文 20 % 注文 20 % 注文 20 % 注文 20 % 注文 20 %
建売 % 建売 % 建売 % 建売 % 建売 %
既築 20 % 既築 20 % 既築 20 % 既築 20 % 既築 20 %
合計 40 % 合計 40 % 合計 40 % 合計 40 % 合計 40 %
Nearly ZEH
受託率 注文 10 % 注文 10 % 注文 10 % 注文 10 % 注文 10 %
建売 % 建売 % 建売 % 建売 % 建売 %
既築 10 % 既築 10 % 既築 10 % 既築 10 % 既築 10 %
合計 20 % 合計 20 % 合計 20 % 合計 20 % 合計 20 %
ZEH シリーズ受託率の合計
(ZEH受託率+Nearly ZEH 受託率) 注文 30 % 注文 30 % 注文 30 % 注文 30 % 注文 30 %
建売 % 建売 % 建売 % 建売 % 建売 %
既築 30 % 既築 30 % 既築 30 % 既築 30 % 既築 30 %
合計 60 % 合計 60 % 合計 60 % 合計 60 % 合計 60 %
その他の住宅受託率 注文 20 % 注文 20 % 注文 20 % 注文 20 % 注文 20 %
建売 % 建売 % 建売 % 建売 % 建売 %
既築 20 % 既築 20 % 既築 20 % 既築 20 % 既築 20 %
合計 40 % 合計 40 % 合計 40 % 合計 40 % 合計 40 %
合計 注文 50 % 注文 50 % 注文 50 % 注文 50 % 注文 50 %
建売 % 建売 % 建売 % 建売 % 建売 %
既築 50 % 既築 50 % 既築 50 % 既築 50 % 既築 50 %
合計 100.00 % 合計 100.00 % 合計 100.00 % 合計 100.00 % 合計 100.00 %





記事のタイトルを入力してください(必須)

2016-05-29 16:24:52 | 日記
平成28年5月29日

初めてブログ更新です。

当社(梶原建設)設計から施工まで木造住宅を面に建築仕事をさせて頂いて居ります。

今月14日気仙沼市唐桑町で上棟式を行いました。天気は快晴で絶好の日和でした。

今は屋根仕上げ90%位完成で、軸組・筋違施工完了で中間検査待ちです。