ロビン/吉野の花と植物

園芸を趣味として主に花の写真等を撮っています

7月に入りコロナ感染増えて不安です

2022年07月08日 10時41分02秒 | Weblog

 山や海が賑わう季節ですが、コロナは全国的に増え不安です

 相変わらず外出を控え庭の花でお茶を濁しています。

ベロニスカ

今年最初の朝顔

忘れな草

ナナカマド

     

      草ワサビ

     

     槙の大木 (隣の庭で)       


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こちら曇りです(✿✪‿✪。)ノ (ちょこれーとぱふぇ)
2022-07-08 17:08:21
 ちょこぱ~も籠ってます 久しぶりに ♪わすれなぐさを あなたに~ あなたに~♬ です ロビン ですさんちの わすれなぐさの色 好きです カッパ や 近頃 ユッタリした服の色も この色が好きで 着てます 誰も見る人居ないのにね 笑うってしまう お互い元気でいましょうね
          ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
ちょこれーとぱふぇさんへ (ロビンです)
2022-07-09 17:59:23
 いつも御覧頂きありがとうございます。
 お元気でお過ごしのようで何よりです。
 明るい色合いのお洋服をお召しになったちょこぱーのお姿を連想しています。
 雨が降らないと猛暑で高齢者は応えます。
 残り僅かな人生ですが、皆さんのお元気な様子に励まされ頑張っています。
Unknown (おみや)
2022-07-09 18:36:08
こんにちわ
草ワサビって初めて聞きました。ナナカマド、これも初めてです。これからまた猛暑が来るかもしれません。おからだにおきおつけくださいね。
おみやさんへ (ロビンです)
2022-07-11 20:01:04
 草わさびもナナカマドも純白の花で、夏に開花しますがわさびは実を付けたのは見たことはありません。
 ナナカマドは東北地方が有名ですが、真っ赤な実はこちらではなかなか見られません。

コメントを投稿