ロビン/吉野の花と植物

園芸を趣味として主に花の写真等を撮っています

梅開花

2008年02月09日 19時27分23秒 | Weblog
 庭の梅は少し先になりそうですが、鉢植えの白梅が開花しました。
外は冷たい雨ですが予報では雪になるようです。

 白梅



 白梅Ⅱ



 侘助



 多肉植物



 百両


最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (うっちゃん)
2008-02-09 20:01:55
多肉植物?綺麗ですね!  口に運びたくなる様な瑞々しさです  食べたくなります
Unknown (ロビン です)
2008-02-09 22:48:41
 うっちゃん 今晩は
 普通多肉植物は寒さに弱いものが多いのですが、以外にも越冬しましたし、寒さに晒されてご覧のように赤くなることを知り、それ以来外に出してあるのですが、サボテンのように苦いのか野鳥も食べないようです。
侘助 (おみや)
2008-02-10 19:19:37
雪が今日の暖かさで殆ど融けました。
先日は有難うございました。近いうちカメラのカタログを少し調べてみようと思ってます。

ロビンさんのお庭には本当に沢山のお花があるのですね。侘助の花が特に好きです。
Unknown (ロビン です)
2008-02-10 20:17:35
 おみやさん 今晩は
 そちらでは昨夜雪になったようですね、千葉は雨から雪に変わるかと思ったのですが日付けが変わるころには止んでいました。
 植物は皐がきっかけで若い頃から集め始めたのですが、手のかかる植物ですので現役時代は十分な手入れが出来ず、その後人気もなくなり殆どを処分し今では30鉢ほどになりました。
 その後洋蘭、東洋ラン、山野草に手を出し節操もなく数だけ増やし、現在鉢だけで800~900位はあるのですが手入れが行き届かず、多ければよいと言う
ものではないですね。
Unknown (ゆうゆうでーす)
2008-02-10 21:33:12
綺麗に撮りますね、惚れ惚れします。
梅の花が綺麗に咲きましたね、自宅にも鉢植えの梅がありますが、今年は花が咲きそうにありません。
Unknown (ロビン)
2008-02-10 22:47:49
 ゆうゆうさん 今晩は
 お立ち寄り有難うございます。
 梅の盆栽はかなりの古木ですが、新しい枝が増えてくれませんので寄せ植えにしてみたのですが、あまり見栄えがよくありません。
 栄養もわるいのか年々花も小さくなってくるような気がしていますが、あまり沢山のものを集め過ぎて管理に問題があるようです。
多肉植物 (徳さん)
2008-02-12 19:10:47
本当に多肉植物は食べられそうな感じですね。梅もきれいですね。お庭には色々な植物があるのですね。驚きです。赤い色のつやつやした感じが何ともいえません。
Unknown (ロビン)
2008-02-12 22:52:49
 徳さん コメントを有難うございます。
 この時期園芸種以外は花が少なくブログも間が空いてしまいます。
 野鳥が庭に来てくれるのは嬉しいのですが、餌が無いと色付いた花を食べられてしまい複雑な気持ちです
 何時も素晴しい模型を創って多くの人々に感動を与えておられる徳さんの姿勢に敬服しています。

コメントを投稿