海里愛南海洋生物図鑑

海里ダイビングスクールで愛南の海の図鑑を作りたい!!
ぼちぼち作成中・・・

クロイボヤギ

2009年07月28日 | 刺胞動物
撮影日  2008年9月28日
撮影場所 T
水深   -20m

キサンゴ科

なぜ黒?
色は暗緑色のものとオレンジ色のものがある。
綺麗です!

ミズクラゲ

2009年07月27日 | 刺胞動物
撮影日  2008年5月20日
撮影場所 M
水深   -2m

ミズクラゲ科

ここ周辺はかなりミズクラゲが多いです。
湧いている時もあります。

タコクラゲ

2009年07月26日 | 刺胞動物
撮影日  2009年8月24日
撮影場所 M
水深   -1m

タコクラゲ科

浮遊中。
この日は2匹確認。
刺胞毒をもつので危険生物です。

ツメタガイの卵

2009年07月25日 | その他
撮影日  2009年6月27日
撮影場所 S
水深   -2m

タマガイ科

ツメタガイの卵のう。
砂茶碗と呼ばれています。
砂地に良く見られます。

サザナミヤッコ

2009年07月11日 | スズキ目・その他
撮影日  2009年7月2日
撮影場所 S
水深   -7m

キンチャクダイ科

昨年10月にもかなり浅めで確認しました。
透明度が悪かったので画像が悪い。
良く撮れたら差し替えます。

アマモ

2009年07月09日 | その他
撮影日  2008年6月6日
撮影場所 M
水深   -2m

海藻・ヒルムシロ科

魚のゆりかご。
花も咲きます。
これがある所は豊な海です。

シロガヤ

2009年07月08日 | 刺胞動物
撮影日  2008年11月23日
撮影場所 S
水深   -3m

ハネガヤ科

触るとかゆくなります。
触った患部をこするとかゆみが広がります。
キンカン塗って下さい。