下田に宿泊するツアーに参加しました。
途中の天城峠で昼食をとったあとに、長い階段を谷底に降りて”浄蓮の滝”を見物しました。高さ20メートルの神秘的な滝です。
滝のそばには、石川さゆりの歌った”天城越え”の歌碑があり、周囲の風景と合わずやや興ざめでした。
滝の水は狩野川の上流であり、修善寺方面に流れて駿河湾に注ぎます。

名物の”わさび田”です。わさびには冷たい清流が条件だそうです。わさびは、高いもので1本1,500円の値段がついて売られていました。
途中の天城峠で昼食をとったあとに、長い階段を谷底に降りて”浄蓮の滝”を見物しました。高さ20メートルの神秘的な滝です。
滝のそばには、石川さゆりの歌った”天城越え”の歌碑があり、周囲の風景と合わずやや興ざめでした。
滝の水は狩野川の上流であり、修善寺方面に流れて駿河湾に注ぎます。

名物の”わさび田”です。わさびには冷たい清流が条件だそうです。わさびは、高いもので1本1,500円の値段がついて売られていました。
