先日、土曜日に
オーキャットイベント終わりました!
参加いただいた皆様
ありがとうございました!
ルーシーダットンで、やったメニューは、この梅雨の重だるくなる
時期こそ、
やってみてくださいね!
僕も身体がしんどくなる時に
やっています。
開脚の第一歩は、
今回は、少々キツめでした。
キツイといっても
開脚でキツイことは
全くやっていませんが(笑)
ありがたいことに、
ルーシーダットンも
開脚の第一歩も
毎回繰り返し来ていただいています。
そんな中、この方は
どういう症状かということも
考慮にいれてメニューを考えています。
キツイんですけど、
腰を痛めず、
改善する動き等。
腰を痛めない動きが、
開脚を出来るようにもします。
私には、
痛めていて、
出来ないという方こそ、
ご相談くださいね。
ルーシーの方も、
膝が痛くて正座出来なかった方が
最初は、参加することをためらわれていました。
でも、いまでは、楽に正座が出来るようになり、どんどんポーズを
こなされています。
次回は、オーキャットイベントは、
7月11日の土曜日です。
また、お待ちしていますね‼︎
オーキャットイベント終わりました!
参加いただいた皆様
ありがとうございました!
ルーシーダットンで、やったメニューは、この梅雨の重だるくなる
時期こそ、
やってみてくださいね!
僕も身体がしんどくなる時に
やっています。
開脚の第一歩は、
今回は、少々キツめでした。
キツイといっても
開脚でキツイことは
全くやっていませんが(笑)
ありがたいことに、
ルーシーダットンも
開脚の第一歩も
毎回繰り返し来ていただいています。
そんな中、この方は
どういう症状かということも
考慮にいれてメニューを考えています。
キツイんですけど、
腰を痛めず、
改善する動き等。
腰を痛めない動きが、
開脚を出来るようにもします。
私には、
痛めていて、
出来ないという方こそ、
ご相談くださいね。
ルーシーの方も、
膝が痛くて正座出来なかった方が
最初は、参加することをためらわれていました。
でも、いまでは、楽に正座が出来るようになり、どんどんポーズを
こなされています。
次回は、オーキャットイベントは、
7月11日の土曜日です。
また、お待ちしていますね‼︎