家電大手エディオンから転職した上新電機の元部長が、エディオンのデータを不正取得したとして逮捕されたという記事。
「××容疑者は昨年1月21日、パソコンを遠隔操作するソフトを使い、エディオンの事務所の共用パソコンから、各店舗の売上高や広告出稿計画など、販売戦略に関する営業秘密が入ったデータ4件を抜き取り、上新電機本社内のパソコンに転送した疑いがある。個人情報は含まれていないという。府警は他にも取得したデータがあるとみている。」
「ソフトは退職前の13年11月ごろにインストールされたとみられる。」
上新電機側は、「指示もしていないし、一切関与していない」とコメントしているそうです。また、この元部長は上新電機から懲戒解雇されています。
[データは語る]最優先すべきリスクは情報漏洩、課題は海外拠点---トーマツ企業リスク研究所(ITpro)
最近の「その他不正」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
2000年
人気記事