「退職給付に関する会計基準の適用指針(案)」の公表
企業会計基準委員会は、企業会計基準適用指針第25号「退職給付に関する会計基準の適用指針」の改正案を、2014年12月24日に公表しました。
厚生労働省通知により、厚生年金基金及び確定給付企業年金における財務諸表の表示方法の変更が行われたことに伴い、改正を行うものです。
複数事業主制度を採用している場合で、確定拠出制度に準じた会計処理及び開示を行うときには、「直近の積立状況等」の注記が必要です。今回の改正案では、その中の「年金財政計算上の給付債務の額」について、上記変更後も従来と実質的に同じ内容の注記を求めることとしています。そのため、名称を「年金財政計算上の数理債務の額と最低責任準備金の額との合計額」と変更して、注記すべき金額を明らかにしています。
この改正は、公表日以後適用の予定です。
最近の「企業会計基準委員会」カテゴリーもっと見る
最近の記事
書籍紹介、広告(アマゾン、楽天トラベル、楽天ブックスほか)
デロイト トーマツ グループ、3法人の合併に関する基本合意書の締結を発表(デロイト トーマツ グループ)
監査人交代事例8件(アスカ3件(「登録の拒否」処分)、ナカチ(更新辞退)、あずさ2件、トーマツ、太陽の退任)(2025年5月23日)
「信用金庫等の会計監査人に対する品質管理レビュー制度上のモニタリングの在り方等の見直しに関する品質管理委員会運営細則の一部変更要綱」の公表(日本公認会計士協会)

THE WHY HOW DO COMPANY(株)における有価証券報告書等の虚偽記載審判事件の第1回審判手続期日開催について(金融庁)~ソフトウェアの資産計上が論点か~
カテゴリー
バックナンバー
2000年
人気記事
【コロナ禍で最大の飲食店倒産】お好み焼き店「いっきゅうさん」など80店超を経営していた「ダイナミクス」(東京)が、負債100億円超を抱えて破産開始決定受ける(Yahooより)

監査人交代事例9件(トーマツ(2件)、あずさ(継続辞退)、PwC、太陽、ゼロス(上場会社等監査人登録未完了)など退任)(2025年5月22日)
社員がインサイダー取引に関与した疑いでIRJを強制捜査…証券取引等監視委員会(読売より)
