不正会計問題が明らかになった加ト吉が、07年3月期決算の公表を延期するという記事。水増ししていた過年度の売上高を巡り社内調査や監査法人の監査に時間がかかっているためだそうです。
「30日、東京証券取引所で会見した金森哲治社長は、「過去の在庫の評価を含め、膨大な数値を固める作業が遅れている」と説明した。大阪証券取引所は同日、1部に上場する加ト吉株を監理ポストに移し、虚偽記載などの上場廃止基準にあたるかどうか検討する。東証は今のところ上場廃止基準には触れないとして、監理ポストに割り当てる考えはないとしている。 」
大証と東証とで扱いが異なるようです。加ト吉は、過年度決算の監査が完了せず決算数値が信頼できるものであるかわからないという異常な状態なのですから、大証の判断のように、注意喚起のため監理ポストに入れるというのが正解だと思います。東証は監査を軽視しているといわざるを得ません。
最近の「不正経理」カテゴリーもっと見る
「殺すぞ」恐喝も…東大院教授、高額接待強要か 一晩で100万円 大学側の対応は?(テレビ朝日より)
3億9000万円横領疑い 沼津の菓子製造会社経理の男逮捕 投資詐欺につぎ込み困窮か(静岡新聞より)
顧客名義の口座を無断で偽造、架空融資 不良債権隠しか いわき信組(朝日より)

過年度有価証券報告書等の訂正報告書の提出及び過年度決算短信等の訂正に関するお知らせ(「社内調査委員会による調査結果を踏まえ、過年度の決算を訂正」)(サイバーエージェント)
死亡の弁護士、預かり金1.1億円が使途不明 「競馬や競輪に」文書(朝日より)

過年度の有価証券報告書等の訂正報告書の提出及び過年度の決算短信等の訂正に関するお知らせ(「過年度より退職給付に係る負債等を過少に計上」)(綜合警備保障)
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
2000年
人気記事