会計ニュース・コレクター(小石川経理研究所)

米国会計基準、改善の優先順位は(JofAより)

Stakeholders seek simplification, better information from FASB standards

米FASBのある諮問委員会がステークホルダーに対して基準設定の優先度を調査したところ、簡素化とよりよい情報が必要という回答だったと記事。

A FASB advisory committee asked stakeholders what they thought the board’s standard-setting priorities should be. Respondents said they wanted simplicity and better information.

財務報告基準に改善が必要な理由の上位3点は以下のとおりです。

The top three reasons improvements are needed to financial reporting standards, according to 105 respondents participating in a Financial Accounting Standards Advisory Council (FASAC) survey, are:

・Simplification is needed.(簡素化が必要)
・Better information is needed.(よりよい情報が必要)
・Current information does not provide decision-useful information to investors and other users of financial reports.(現行の情報は投資家やその他の財務諸表利用者に対し、意思決定に有用な情報を提供していない。)

具体的なプロジェクトとしては、財務諸表の注記を合理化しより有効なものとするための開示フレームワーク・プロジェクトが最も重要とされています。

The disclosure framework project, whose aim is to streamline disclosures in the footnotes to financial statements and make them more effective, was ranked as the most important project on FASB’s agenda for the next three to five years.

開示フレームワークのほかにも、以下のようなプロジェクトが優先度が高いとされています。

In addition to the disclosure framework, projects that respondents rated most worthy of being on FASB’s agenda for the next three to five years, in decreasing order of importance, were:

・Accounting for financial instruments: Hedging.(金融商品:ヘッジ)
・Conceptual framework.(概念フレームワーク)
・Financial instruments with characteristics of equity.(持分の性質を持つ金融商品)
・Pensions.(年金)
・Financial statement presentation.(財務諸表の表示)

注記に関しては、海外基準ほどではないのかもしれませんが、日本基準による注記もかなり分量が増えています。会計基準の制定や改正に合わせて、つぎはぎ的に増えていて、配列が体系的でないという感じがしますし、附属明細表(書)との関係も複雑です(附属明細表は注記の一部にしてしまえばいいと思うのですが)。

日本基準の注記もぜひ整理してほしいものです。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「企業会計」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事