goo blog サービス終了のお知らせ 

会計ニュース・コレクター(小石川経理研究所)

三菱東京UFJ、245億円支払いへ NY当局に和解金(朝日より)

三菱東京UFJ、245億円支払いへ NY当局に和解金

三菱東京UFJ銀行が、ニューヨーク州の金融当局に巨額の和解金を支払うという記事。

「三菱東京UFJ銀行は20日、米国が経済制裁するイランなどに対する送金規制に違反したとみられる行為があったとして、米ニューヨーク州の金融当局に2億5千万ドル(約245億円)の和解金を支払うことで合意したと発表した。和解金としては異例の大きさだ。

 ニューヨーク州当局によると、同行は2002~07年、イランやミャンマー、スーダンの政府機関や個人が第三国に持つ銀行口座へドル建てで送金していた。送金件数は推計で約2万8千件で計約1千億ドル(9兆8千億円)分にのぼる。」

後発事象はどうなるのだろうかと考えてしまいました。引当済なら問題ありませんが・・・。

三菱東京 UFJ 銀行による米国金融当局との和解について(PDFファイル)

三菱東京UFJのプレスリリースでは、財務上の影響についてふれていません。

当サイトの関連記事(米デロイトの罰金支払い)

Regulator in New York Sets Tough Bank Fine(NYT)

ニューヨーク州は連邦当局よりはるかに厳しかったというようなことを書いています。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「その他不正」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事