弁護士や司法書士の広告に強い「DSC」という広告会社が脱税をしていたという記事。
「関係者によると、同社は取引先に虚偽の請求書を作成させ、架空の印刷外注費を計上するなどの方法で法人所得を過少に申告。2013年7月期に5億円超の所得を隠し、法人税1億3000万円余を免れた疑いがある。隠した所得は預金するなどしていたという。」
過払い金返還請求の広告会社脱税容疑 弁護士ら顧客1千(朝日)
「DSCは、全国で開かれた多重債務を整理する無料相談会の広告を担当。会場に集まった債務者の相談を受けた弁護士法人などから広告代を受け取っていた。昨年8月時点で全国約1千の弁護士、司法書士法人などと契約。設立10年で売上高が100億円を超えるなど、業績が急伸していた。」
過払い金請求はピークを過ぎたものと思っていましたが、弁護士や司法書士の競争が激しく、かえって広告需要は高まっていたのでしょうか。
最近の「不正経理」カテゴリーもっと見る
特別調査委員会の調査報告書受領に関するお知らせ(アンビスホールディングス)ー「一部報道にあるような組織的な不正および不正請求の実態がないことが事実認定されました」ー
中国ネット出前大手「餓了麼」、前CEOが逮捕の顛末 取引先への便宜の見返りに累計8億円超を収賄(東洋経済より)
日本企業の会計不正、4年で倍増 「リモート監査」も一因か(ロイターより)

過年度の有価証券報告書等の訂正報告書の提出および 過年度の決算短信等の訂正に関するお知らせ(創建エース)ー2023年3月期売上高97%減額-
特別調査委員会からの調査報告書受領および今後の対応について(ペプチドリーム)ー不適切な試薬類の発注・持ち出しに元取締役副社長が関与ー
2025 年9月期半期報告書の提出未了及び当社株式の上場廃止の見込みに関するお知らせ (アルファクス・フード・システム)
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
2000年
人気記事