エムアップホールディングス(東証1部)の会計監査人の異動に関するプレスリリース(6月 14 日)。(3月決算会社の監査人交代はもう済んだと思っていましたが、まだ残っていました。)
トーマツ→新日本、の交代です。
継続監査期間、監査報酬、監査対応などを理由に挙げています。現監査人も候補に含めて検討したそうです。会計監査人の選定基準も設けられていたようです。
決算「早期化」のための「経営層および監査等委員会とのコミュニケーション」という点を特に重視したと述べています。
「監査等委員会は、現会計監査人の継続監査期間および監査報酬を考慮し、当社の新規事業を含めた今後の事業内容や規模の拡大に適した監査対応について、会計監査人の選定基準に基づき、現会計監査人を含む複数の監査法人を比較検討いたしました。
特に監査等委員会は、財務数値の確定や決算発表のより一層の早期化が重要であり、それを達成するためにも経営層および監査等委員会とのコミュニケーションに配慮した会計監査人であることを重視し選定いたしました。
それらの視点から、当社ビジネスに対する知見・経験、新たな視点での監査、監査報酬の相当性等を総合的に検討した結果、EY 新日本有限責任監査法人を新たな会計監査人として選任する議案の内容を決定したものであります。」
現監査人の就任年は、2011年です。
最近の「会計監査・保証業務」カテゴリーもっと見る
会計監査人の異動及び一時会計監査人の選任に関するお知らせ(Forvis Mazars Japan →佳生)(北紡)ー「暗号資産を含む新たなビジネス分野に対する理解と対応力を有し...」-
会計監査人の異動に関するお知らせ(海南→あおい)(ウィルソン・ラーニング ワールドワイド)
2025年上半期 上場157社で監査法人が異動 理由では「辞任」が過去最多、トップは「監査期間」(東京商工リサーチより)
会計監査人の異動に関するお知らせ(太陽→RSM 清和)(シーラホールディングス)
(開示事項の経過)会計監査人の異動に関するお知らせ(アウンコンサルティング)

監査人交代事例2件(創建エース、GFA)、いずれも後任はプログレス(2025年7月18日)
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
2000年
人気記事