goo blog サービス終了のお知らせ 

会計ニュース・コレクター(小石川経理研究所)

金融庁職員を懲戒処分 休暇を不正申請 (日経より)

金融庁職員を懲戒処分 休暇を不正申請

金融庁の20代女性職員が休暇を不正取得していたという記事。

「同庁によると、女性職員は2013年10月~16年8月の間、電車の遅延証明書を不正に利用したり日付を改ざんしたりして、計40回にわたって特別休暇を申請していた。」

普通の企業なら社内の処分ですんでいたような不正ですが、金融機関や上場会社や監査法人などのコンプライアンスをうるさくいってきた役所での不正ですから、公になるのもやむを得ないのでしょう。

こちらはもう少し深刻な事件。

痴漢容疑で金融庁職員逮捕 神奈川(産経)

「神奈川県警戸部署は18日、駅で女性の尻を触ったとして、県迷惑行為防止条例違反の疑いで、横浜市保土ケ谷区川辺町、金融庁監督局総務課課長補佐、××××容疑者(50)を現行犯逮捕した。」

「××容疑者は酒を飲んでおり「覚えていない」と容疑を否認している。」

痴漢といえば、監査法人のパートナーが同じような不祥事で捕まった事件もありました。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「その他不正」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事