goo blog サービス終了のお知らせ 

会計ニュース・コレクター(小石川経理研究所)

Millions of Euros in Damages as Siemens Fraud Probe Deepens

Millions of Euros in Damages as Siemens Fraud Probe Deepens | Business | Deutsche Welle | 23.11.2006

これもSiemens社の巨額不正事件の記事です。

これによると不正な資金のうち7000万ユーロ近くがオーストリアのインスブルックの銀行に預けられており、1990年代後半にそこから多くの海外銀行口座への送金がなされていたそうです。イタリアの通信市場へ参入する際のわいろになった疑惑が持たれています。さらに、ザルツブルグの口座からはナイジェリアやシリアにも流れているようです。

According to Suddeutsche Zeitung, nearly 70 million euros of the embezzled funds were deposited in three accounts at the Tirol Raiffeisenlandesbank in the Austrian town of Innsbruck.

During the second half of the 1990s, this money was transferred to many overseas bank accounts, the paper reported.

Italian authorities are conducting their own investigations into the Innsbruck bank accounts. They suspect Siemens of giving out millions of euros in bribes to enter the Italian telecommunications market in the 1990s.

More than 100 million euros also flowed through banks accounts in the Austrian town of Salzburg, and 35 to 40 million euros were reportedly channeled through Swiss banks.

Bank statements reveal high ranking officials in Nigeria received nearly five million euros, Suddeutsche Zeitung reported. Other funds went to Syria.

単純な横領事件ではなさそうです。

そういえば、大正時代にはシーメンス事件という大事件もありました。そのころから会社の体質は変わっていないのかもしれません。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「不正経理」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事