goo blog サービス終了のお知らせ 

会計ニュース・コレクター(小石川経理研究所)

有価証券報告書(訂正)の掲載について(独立監査人監査報告書の記載事項の誤り)(ニデック)

有価証券報告書(訂正)の掲載について

ニデックの2024年3月期有報の監査報告書(内部統制監査の部分)に信じられないミスがあったようです。

「2024年6月19日に提出しました第51期(自 2023年4月1日 至 2024年3月31日)有価証券報告書に添付しておりますPwC Japan有限責任監査法人が作成した「独立監査人の監査報告書及び内部統制監査報告書」の記載事項の一部に誤りがありましたので、これを訂正いたしました。」

プレスリリース記載のリンク先の訂正報告書を見てみると...

通常とは違う監査意見(重要不備ありの内部統制報告書が適正)なので、何回もチェックしているはずですが...

PwCからプレスリリースが出ています。

ニデック株式会社が2024年6月25日に提出した「第51期(自 2023年4月1日 至 2024年3月31日)有価証券報告書の訂正報告書」について(PwC Japan有限責任監査法人)

「ニデック株式会社が2024年6月25日に関東財務局に提出した「第51期(自 2023年4月1日 至 2024年3月31日)有価証券報告書の訂正報告書」について、同訂正報告書に記載の提出理由(弊法人が作成した「独立監査人の監査報告書及び内部統制監査報告書」の記載事項の一部に誤りがあったこと)は、弊法人の認識している事実と相違はありません。本件を受け、弊法人は今後、必要な対応を行ってまいります。」

こればかりは、言い訳のしようがありません。

もっともこういうミスはよくあることなのでしょう。あまりにも明らかなミスなので、かえって問題にはならないのかもしれません(ただ恥ずかしいというだけ)。

当サイトの関連記事(ニデックの内部統制の重要な不備について)

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「会計監査・保証業務」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事