米Microsoftが、自社の米国の従業員6万1182人のリモートワークに関する研究論文を発表したという記事。
研究の結論は...
「この研究によると、Microsoftの全社的なリモートワークへの移行は、社内のビジネスグループ間のコミュニケーション、コラボレーションに悪影響を及ぼし、従業員の生産性と長期的なイノベーションを脅かしているという。
この調査は、2019年12月~2020年6月に、米国の6万1182人の従業員のデータを匿名化して行った。データは従業員の仕事用メールアカウントとMicrosoft Teamsでのアクティビティ(Web会議、音声通話、チャット、ファイル共有など)。
論文についての公式ブログでMicrosoftは、リモートワークへの移行で、正規のビジネスグループと非公式のコミュニティの相互接続性が低下し、グループのサイロ化が進んでいることが分かったとしている。ビジネスグループ間の接続のために費やす時間の割合が、パンデミック前より25%減少したという。」
上記記事でふれているMicrosoft公式ブログ。
↓
The effects of remote work on collaboration among information workers
Overall, we found that the shift to remote work caused the formal business groups and informal communities within Microsoft to become less interconnected and more siloed. Remote work caused the share of collaboration time employees spent with cross-group connections to drop by about 25% of the pre-pandemic level. Furthermore, firm-wide remote work caused separate groups to become more intraconnected by adding more connections within themselves. The shift to remote work also caused the organizational structure at Microsoft to become less dynamic; Microsoft employees added fewer new collaborators and shed fewer existing ones.
グループ間の接続は減ったが、グループ内の接続は増えて、より密につながるようになったのだそうです。
最近の「企業会計」カテゴリーもっと見る
半期報告書提出期限延長申請6件(サンテック、nmsホールディングス、奥村組、サンウェルズ、プロトコーポレーション、ウィルソン・ラーニング ワールドワイド)(2024年11月13日)
[社説]米国は温暖化対策の歩みを止めるな(日経より)
「『監査役会等の実効性評価』の実施と開示の状況」を公表(日本監査役協会)
船井電機破産、不可解な資金の流れ 出版社が買収後3年半、347億円の現預金ほぼ枯渇(産経より)
まつ毛エクステ店「銀座カラーアイズ」運営、ファーストコンサルティング(東京)が破産(東京商工リサーチより)
キオクシアHD、来年6月までに上場…手続き短縮へ国内で初めて「承認前提出方式」利用(読売より)
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
2000年
人気記事