最近の監査人交代事例です(2024年5月24日発表分)。
1.フュートレック(東証スタンダード)
公認会計士等の異動に関するお知らせ(PDFファイル)
トーマツ→アスカ監査法人、の交代です。
監査人統一などを理由にしています。
「当社は、2024 年5月 14 日に公表した通り、2024 年 10 月1日付で株式会社エーアイと合併いたします。監査等委員会は、アスカ監査法人を起用することにより、新たな視点での監査が期待できることと、同法人の公認会計士等としての独立性、専門性、監査の品質等を有していること、また株式会社エーアイとの公認会計士等統一の観点もあり、当社にとって適任と判断したためです。」
現監査人の就任年は、2003 年です。
2.リミックスポイント(東証スタンダード)
会計監査人の異動に関するお知らせ(PDFファイル)
アスカ監査法人→HLB Meisei 有限責任監査法人、の交代です。
アスカ監査法人から、契約継続辞退の申し出があったとのことです。
「同監査法人より、監査業界を取り巻く環境が変化する中、監査品質を確保するための人員確保が困難であるとして、任期満了をもって監査契約の継続を辞退したい旨の申し出があったことに伴い、複数の監査法人と面談を行い、当社グループの事業規模に適した監査体制で会計監査を適切かつ妥当に遂行可能な会計監査人を総合的に検討してまいりました。」
後任については...
「監査等委員会が HLB Meisei 有限責任監査法人を会計監査人の候補者とした理由は、同監査法人が当社の会計監査人として求められる必要な専門性、独立性及び品質管理体制を具備し、当社の事業規模に適した効率的かつ効果的な監査業務の運営を行うことができること等を総合的に勘案した結果、当社の会計監査人として適任であると判断したためであります。」
現監査人の就任年は、2011 年です。
3.マ ル シ ェ(東証スタンダード)
会計監査人の異動に関するお知らせ(PDFファイル)
OAG監査法人→監査法人やまぶき、の交代です。
「当社の事業規模に見合った監査対応及び監査費用の相当性を総合的に勘案した結果」とのことです。
現監査人の就任年は、2022 年です。
4.エ コ ミ ッ ク(東証スタンダード)
会計監査人の異動に関するお知らせ(PDFファイル)
三優監査法人→瑞輝監査法人、の交代です。
「当社の事業規模や経営環境を踏まえた新しい視点での監査を期待」とのことです。
後任については...
「当社の監査等委員会が瑞輝監査法人を候補者とした理由は、同監査法人の専門性、独立性、品質管理体制及び監査報酬等を総合的に勘案した結果、当社の会計監査人として適任と判断したものであります。」
現監査人の就任年は、2020 年です。