「全日本私立幼稚園連合会」という団体で多額の使途不明金が発生しているという記事。
「全国およそ7500の私立幼稚園が加盟する「全日本私立幼稚園連合会」をめぐっては、連合会の監査が行われた去年9月以降に多額の資金が使途不明になっていることが明らかになり、使途不明金の存在を指摘されたあと辞任した香川敬前会長らが関わって実際の残高を大幅に水増しした複数の銀行口座の通帳を偽造していたことも分かっています。」
「幼稚園連合会は、内部に特別委員会を設置し弁護士や公認会計士とともに調査を進めていますが、使途不明金の総額は、少なくとも平成29年度から令和元年度までの3年間で3億2000万円余りに上ることが関係者への取材で新たに分かりました。」
「3億2000万円余りのうち、およそ2億9000万円は口座から現金で引き出され、領収書も見つかっていないということで、残りの3000万円余りは送金記録などから支出先は確認できるものの、必要な手続きをしていないため何の目的に使ったのか分からない状態だということです。」
「現金で」というのがあやしすぎます。
半分ほどは前会長から返還されたようです。ただし、全容が解明されたら返してくれといっています。個人的に流用していないのなら、一時的であっても、入金する必要はないのでは...。
私立幼稚園連合会 前会長が辞任直後に1億5000万円を入金(NHK)
「「全日本私立幼稚園連合会」で、少なくとも3億円を超える使途不明金が明らかになった問題で、連合会の香川敬前会長が去年11月に辞任した際、みずからの管理監督責任を認める書面にサインし、その直後に連合会側の口座に1億5000万円を入金していたことが関係者への取材で新たに分かりました。
NHKの取材に対し、香川前会長は入金の事実を認めたうえで、「個人的な資金の流用は一切しておらず、全容が解明されたら返還してほしいと思っている」と話しています。」
「NHKの取材に対し、香川前会長は入金の事実を認めたうえで、「連合会側から当面の運営資金を入金するよう求められ、自宅を担保にして銀行から借り入れた資金を振り込んだ。ただ、個人的な資金の流用は一切しておらず、運営上必要なお金を一時的に支払っただけで、全容が解明されたら返還してほしいと思っている」と話しています。」
この前会長は山口県の公安委員を務めていたそうです。
山口県の公安委員が辞職(日経)
「山口県は8日、県公安委員会の香川敬委員(69)から「一身上の都合」を理由に辞職願が提出され、同日付で承認したと発表した。香川氏は、全国の私立幼稚園が加盟する「全日本私立幼稚園連合会」(東京)の前会長。連合会の数億円の資金が使途不明になっており、監査で発覚しないようにする手続きに関与した疑いがあると、一部で報じられていた。」
最近の「不正経理」カテゴリーもっと見る

「学友会は存在しない」 卒業生35人が会費返還求め学校法人を提訴(朝日より)
「殺すぞ」恐喝も…東大院教授、高額接待強要か 一晩で100万円 大学側の対応は?(テレビ朝日より)
3億9000万円横領疑い 沼津の菓子製造会社経理の男逮捕 投資詐欺につぎ込み困窮か(静岡新聞より)
顧客名義の口座を無断で偽造、架空融資 不良債権隠しか いわき信組(朝日より)

過年度有価証券報告書等の訂正報告書の提出及び過年度決算短信等の訂正に関するお知らせ(「社内調査委員会による調査結果を踏まえ、過年度の決算を訂正」)(サイバーエージェント)
死亡の弁護士、預かり金1.1億円が使途不明 「競馬や競輪に」文書(朝日より)
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
2000年
人気記事
【コロナ禍で最大の飲食店倒産】お好み焼き店「いっきゅうさん」など80店超を経営していた「ダイナミクス」(東京)が、負債100億円超を抱えて破産開始決定受ける(Yahooより)
監査人交代事例8件(アスカ3件(「登録の拒否」処分)、ナカチ(更新辞退)、あずさ2件、トーマツ、太陽の退任)(2025年5月23日)
デロイト トーマツ グループ、3法人の合併に関する基本合意書の締結を発表(デロイト トーマツ グループ)
