会計ニュース・コレクター(小石川経理研究所)

三井住友銀のシステム障害全面復旧 ATMサービスなど、ソフトウエアの設定にミス(産経より)

三井住友銀のシステム障害全面復旧 ATMサービスなど、ソフトウエアの設定にミス

4月30日の夕方から始まった三井住友銀行のシステム障害が(ようやく)全面復旧したという記事。

「三井住友銀行で4月30日夕からコンビニエンスストアのATMでのカード取引など一部サービスが利用しづらくなったシステム障害について、同行は1日昼、全てのサービスが復旧したと発表した。ソフトウエアの設定に一部不備があり、基幹システムとATMの間の信号処理に時間がかかったことが原因。」

「...コンビニ内のATMでのキャッシュカードやクレジットカードの取引のほか、同行の本店や支店ATMでの他行カードの取引、電子決済サービス「PayPay(ペイペイ)」への入金-などの各サービスの取引がしづらくなっていた。」

三井住友銀行←トップページにシステム障害関連の説明が掲載されています。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「企業会計」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事