KPMG man on bribe rap over Hontex float (香港The Standard紙より)
2010-04-11
香港のKPMGの会計士が、Hontex Internationalという会社の上場に絡んで、同僚にわいろを提供していたという記事。
Leung Sze-chit, 32, a KPMG senior manager and another person were alleged to have offered HK$100,000 to a KPMG staff member on February 20, as a reward for preparing the accountant's report in the prospectus for Hontex's IPO, the ICAC said in a statement yesterday.
The accounting firm, the ICAC and the Securities and Futures Commission declined to reveal if more people are involved in this case. "After investigation, the member of staff in question was suspended by KPMG and a report was then made by KPMG to the relevant authorities," KPMG said yesterday.
32歳のKPMGのシニアマネジャーともう一人の人物が、Hontex Internationalの上場のための目論見書における監査人の報告書の作成に対して10万香港ドル(1香港ドル=12円ぐらいなので120万円程)を、他のスタッフに提供したとのことです。
このシニアマネジャーはKPMGから停職処分を受けており、KPMGから当局に対して自主的に報告があった模様です。
Hontexという会社自体も上場のための目論見書に記載されていた財務諸表に粉飾の疑いがあり、上場で得た資金は、現在凍結されているそうです。
このシニアマネジャーがわいろを提供した背景まではまだ明らかではないようですが、粉飾への関与を隠すためだとしたら、大問題でしょう。
日本でも、キャッツ事件では、会計士が会社の役員から多額の報酬を受け取りながら、監査法人の帳簿に入れず、隠し持っていたということがありました(わいろと認定されたわけではありませんが)。
問題の目論見書(PDFファイル)
‘Prospectuses and the Reporting Accountant’という香港の会計士協会の指針に基づく保証業務のようです。しかし、gives a true and fair view of the Company’s results and cash flows ・・・ and the state of affairs of the Company as at・・・ という意見を出しているので、監査とほぼ同じなのでしょう。
KPMG HK employee faces bribery charge
最近の「会計監査・保証業務」カテゴリーもっと見る
会計監査人の異動について(あずさ→普賢)(ユビテック)
一時会計監査人の選任及び公認会計士等の異動に関するお知らせ(清陽→UHY東京)(天昇電気工業)
2024年10月期の会計監査人に対する質問状送付のお知らせ「UHY東京監査法人に対して...質問状を送付」(クシム)
会計監査人の異動及び一時会計監査人の選任に関するお知らせ(Forvis Mazars Japan →佳生)(北紡)ー「暗号資産を含む新たなビジネス分野に対する理解と対応力を有し...」-
会計監査人の異動に関するお知らせ(海南→あおい)(ウィルソン・ラーニング ワールドワイド)
2025年上半期 上場157社で監査法人が異動 理由では「辞任」が過去最多、トップは「監査期間」(東京商工リサーチより)
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
2000年
人気記事