goo blog サービス終了のお知らせ 

花雪洞~はなぼんぼり~

日々の叫び?を綴る日記です。主にゲーム話

ぼくとしょ

2012-04-29 20:45:00 | 日常
大阪にて「僕らの図書室」という朗読劇みてきました。

テキトーな感想というよりメモ。


☆かっちのシンデレラ
かっち先生ドレス姿で登場。似合う。
たっきー王子驚きのチャラさ。
かっちデレラ性格イッちゃってる
シンデレラの本名はメアリー。
自称シンデレラ。
シンデレラになりたい。
シンデレラになるために母親・父親に死んでもらう。
りゅう魔女の魔女は微妙。お付きとかゾンビしかでない
ムライ先生可愛い。
でてないけど。


☆まさしの桃太郎
ムライ先生可愛い。
三上先生桃太郎のコスプレで授業開始
衣装は手作り。
桃太郎の趣味は園芸
桃太郎は簿記検定一級を持ってる。
桃太郎はおばあ様のきびだんごに目がない。
旅中きびだんごの数が合わず大騒ぎ。
犬、キジ、サルドン引き。
そんなことしてるうちにムライじい様死亡。
あとはまあ普通に桃太郎。



★ごんぎつねムライ。
ムライ先生キツネ耳、尻尾着用。
服装はヤクザ。
せっかくのキツネ耳なんに驚きの萌えなさ(笑)
耳は着脱。
尻尾は最後までとらない。
タッキー先生「ムライ先生ズボンに携帯のストラップがついてます。」
キツネではなくヤクザの話。
ごんぎつねをヤクザに置き換えたかんじ。
タッキー先生はウナギが好き。
ムライ先生かわいい。超涙もんだった。



とまあ、
わけわからんね!


とりあえずムライ君超がんみ。
おもしろかったよ。

AKR四十七

2012-04-04 00:08:37 | 日常
播州赤穂を拠点に活動する選ばれし47人のメンバーで構成された超大型アイドルグループ★
大石内蔵助をリーダーとし「討ちに来てくれるアイドル」をコンセプトに活躍中www





4月から始まる戦国鍋の新ユニットらしい。

村井君が大石内蔵助をやるんで今から楽しみです。


うちの職場に討ち入りしてくんないかな…。

ラ・パティスリー

2012-03-10 11:47:53 | 日常
先週「ラ・パティスリー」という舞台を見てきました。
村井良大くんが出てる舞台ね!井上正大くん主演で!


村井くんと井上くんのディケイドコンビが好きな方にめっさオススメです。
士とユウスケをめっさ思い出す!


とりあえずディケイドのDVDが全巻欲しくなったでありまする(笑)DVDBOXとか売ってないかしらね…。



ちなみに今日はこれから「遥か祭」にいってきます(^o^)/

電車が遅れてるよ~おわた\(^o^)/

ツイブレ発売日

2012-02-23 18:15:01 | 日常
今日は待ちに待ったテイルズの新作発売日だわさ!ツイブレ!
早くカイルとリアラに会いたいであります☆

ま、アマゾンさんで購入したので届くのは明日だろうけども…。

楽しみです。


ちなみに…遥か5風花記も本日発売日!
こっちはとりあえず小松帯刀を攻略しといて残りは後回しになりそうですな…



それにしても…このままだと未プレイのゲームがたまるタマル。

なんとかせねばな。


とりあえず今日の目標はリズム怪盗クリアで。

あ食満しておめでとうございます

2012-01-08 17:35:30 | 日常
新年早々仮面ライダーの映画見に行ったり…戦国鍋やら「こころ」やらディケイドやらDVD見まくってたら…正月休みが終わっていた(◎o◎) ずーん。



とりあえず、あけましておめでとうございます。




画像は昨日作ったナナリー・フレッチ。
カイルとリアラより一回り大きくなってしまったのが残念な一品。
今年中にデスティニー2のメンバー全員作れるとよいな。





どうでもいいことですが、仮面ライダーディケイドの司とユウスケの関係は凄くこう萌えるものがありますね(爆)今更ですが…。
リアルタイムでもっとハマってればよかったと後悔してる今日この頃。

あんまりはしゃぎすぎると討たれちゃうよ

2011-12-25 20:38:59 | 日常
はしゃぎすぎて討たれました。心が!(笑)


大江戸鍋祭に行ってまいりましたよ~。


とりあえずのぼり!のぼり自重せい(笑)
生類アワレンジャーさん江とか松の廊下走り隊さん江とかそんな…写メるしかないじゃないか!


舞台は二部構成。

一部は劇。忠臣蔵。いろいろパロッた忠臣蔵。仁とかテニミュとかベルバラとか…。
よろくは村井上様の「元禄の舞」だけでお腹いっぱいです☆あれマ○ケンサンバだよね(笑)
いやはや…村井くん可愛いな。始終村井上様ガン見!徳川万歳\(^ー^)/



第2部はミュージックトゥナイト的なやつね☆
松の廊下走り隊がなかなかだったのだわ! あんな愉快に討ち入りする赤穂浪士は始めてだ。
まあ、よろくの本命は生類アワレンジャーですがね!レッド素敵残念な事によろくはお犬様が苦手ですが…心の中で憐れんでこうと思うよ。生類。



グッズもいろいろ買いました。


こころのDVD買っちゃった(^w^)村井君主演とか萌え死ぬかもしれん。


最後に…
松の廊下走り隊とかアワレンジャーとかいろいろあったけど…
全部通して会場が一番盛り上がったのは…
ゲストの天正遣欧少年使節だった気がする(笑)
よろくのテンションも一番上がった瞬間。
歌って欲しかったな~

学校はセミナリヨ

2011-10-08 09:08:56 | 日常
30分遅れで天正遣欧少年使節見てきたー。


ヤバイ!生ミゲル!超萌える(笑)


第一部の劇は遅れてきたので遅刻席だったが…会場狭いのねしかも舞台真ん中にあるのね 一番後ろでもよく見えた。
中身はドラクエみたいだ。というか勇者ヨシヒコのようだった。
村人とか皆常に足踏みしてるし…話しかけても同じ事しか言わないし…たじろぐマンショが可愛かった。
相葉君じゃないマンショにも適応できたよ。
そしてリラッ○マを持つミゲルに激萌え。村井君可愛すぎる。




第2部はライヴ。
自分の席にいけたので最前列。ちなみにDブロック。超自慢したい(誰にだ)。
ミゲル好きにはDブロック当たりです。目の前だった 超踊ってる。超腰振ってる(笑)
ファンサービスも彼らは忘れないので、声かければ必ず答えてくれるというね、「ミゲル」言うたら「ありがとう」って微笑まれた。目の前で。やられた。
もう、村井君を末永く応援していきます。

弱虫ペダル見に行きます(笑)
あとリラッ○マ買います。


およそ二時間めっさ満足!
大江戸鍋祭りも楽しみなのだわ。


で、この天正遣欧少年使節の気分のまま、サクラ大戦武道館に向かいますとさ!

キティちゃん。

2011-10-06 00:30:33 | 日常
キティちゃんのケーキを食べたYO。


超可愛い

味はチーズケーキにリンゴがプラスされた味。
なかなかにうましであった。



顔断面図!