介護職の全て

介護現場のproです。教科書には乗っていない本物の介護技術、認知症対応術を伝授していきます。他趣味のマラソンなど。

身内を施設に?これだけは絶対質問しろ 費用編

2021-08-13 21:04:31 | 介護の仕事
現場のプロが教える
身内を介護施設に入れる時、これだけは絶対質問しろのコーナー🎵

質問するときは、ボイスレコーダーのアプリを忘れずに起動してね。

全体的に、安かろう悪かろうに注意です。

まず費用編🎵

⏬⏬⏬
・オムツ代は別ですか?

施設によったらオムツをわざわざ買って持っていかないとダメなので要注意。
日用品費などとして毎月固定額なら安心ですよ!
⏫⏫⏫

⏬⏬⏬
・日用品など、急にこちら負担で何か買わされることはありますか?

施設によったら防水シートや洗濯ネットを急に買わされますので注意!
こちらも
日用品費などとして毎月固定額なら安心ですよ!
⏫⏫⏫

⏬⏬⏬
・居室の備品を破損した時、例えばトイレがつまった時などはこちら負担ですか?

認知症の方が入居されることが多いので、壊れたりすることは当然起こりえますよね(笑)

それなのに
ばかげた施設は、普通に何万~何十万と請求してくるので注意!

施設側が負担しますよ!が安心。
⏫⏫⏫

⏬⏬⏬
・退去時の費用は別にかかりますか?

これも上と同様、居室が汚れたり破損してたりすると高額請求が来ます。

かかりませんよ!が安心!
⏫⏫⏫

⏬⏬⏬
・看取りになったら費用はいくらですか?

これも施設によってまちまち。
安い所、無料の所は安心!
⏫⏫⏫

費用編はこれで終わりです。

安かろう悪かろうに注意してくださいね!


絶対あってはならない利用者を『ちゃん』付けする行為

2021-08-12 22:12:41 | 介護の仕事
よくいますよね

利用者を、『ちゃん』付けで呼ぶ職員さん

利用者は我々よりもかな~り年上の方が多いですよね。
常識のある人だったら、かなり年配の方にちゃん付けなんてありえないですよね。

そうです…

利用者を『ちゃん付け』する行為
本来あってはならないこと、ありえないこと
なんです。

これがもし利用者の家族さんのしかけた機械で録音されていたら…
たまたまきた家族さんに聞かれたら…

それがその家族さんにとって蔑視、差別発言と取られたら…

裁判起こされても
文句は言えないんです。

裁判に勝つか負けるかはおいておいてね。

私はそんな職員をこんな目で見ちゃいます。

⏬⏬⏬
年配の方に対する敬意全くないんだね…なんて薄っぺらい人生を歩んできたの?

それにああ…人の気持ち想像できないんだ…可哀想な人だね…。って
⏫⏫⏫



否定から入る介護は認知症の方を不穏にする

2021-08-12 07:02:51 | 介護の仕事
心に余裕がありますか?

心に余裕のない人が介護をすると、認知症の方が不穏になります。

それは否定から入るからなんですね。

頭ではダメとわかっていても、無意識に否定から入ってしまう。

なぜだろうか?

⏬その答えは⏬

譲れない固執した考えを持ってしまっているから

⏫⏫⏫

なんですね。

仕事でよくいませんか?

人のやり方にまず否定から入る人
ダメだ
これだからダメだ
あれだからダメだ
それは絶対にダメ

これって…
ほぼの人が言ってますよね、おそらく無意識に。

じゃどうすればいいの?

否定をするよりも、肯定する方法を考えて頭を柔軟にすること。

これ、めちゃくちゃ重要です。

⏬先日こんなことがありました。⏬

夜間認知症の利用者が、自分の居室のトイレではなくて空き部屋のトイレを使おうとする。一度断ってもまた居室から出てきて、空き部屋のトイレを使おうとする。

これ、ある職員が否定から入ったそうです。しかも一度ではなく、二度三度と。

おそらく
~だからダメだと言ったんでしょう。

そうすると利用者は激怒したそうなんですね。

⏬じゃどうすればよかったの?⏬

あっトイレですか?
どうぞ、どうぞと笑顔で言う。

終わったら軽く世間話をして、自分の居室にもトイレがあることを伝えればいい。

⏫⏫⏫

たったこれだけのこと、なんですよね
あとでそのトイレをちゃっちゃっと掃除すればいいだけなんだから(笑)ね。

5秒で忘れる、覚えれない重度の認知症の方いますよね?
でも重度の認知症の方でも実は…

⏬⏬⏬
あっこの人いい人
よくしてくれてる人って
感覚だけは頭に深く残るんですよ
⏫⏫⏫

そうすると徐々に信頼関係が出来てきて、
上記の場合も、居室のトイレを使ってくれるようになります。

否定から入る人は、認知症の方に
いい印象を植え付けることはできません。

心に余裕のない人は、やっぱり否定から入ってしまうんですね。

そうならないためにもつまり…

⏬⏬⏬

否定しそうになったら心を広くして
ちょっと待てよ?
肯定する方法ないのか?
と柔軟に考えることが大切なんですね。

⏫⏫⏫