goo blog サービス終了のお知らせ 

人生は長いから☆

いろいろあるさー。
さて、今日はどんな日??

棚からぼた餅?

2007-01-21 14:55:35 | 趣味
弟にはコナンをリクエストしてたが、なかったからと代わりに「ハチミツとクローバー(実写版)」をレンタルしてきた。

この映画すっごいね。
マジびびったわ。。。
クソ映画過ぎて

これは、「ハチミツとクローバー」という人気漫画の名を借りた、原作とは全く別の代物以外のなんでもない

原作の良さが全くの皆無。
原作と実写のキャラがかけ離れすぎ。
主人公がいない映画。
ただの説明映画。
この脚本でよく原作者がOKだしたなー

そもそも「ハチクロ」を映画化することが間違ってるね。
群像劇であの長さのモノを2時間でやろうってのが無理!!

この映画を映画館に観に行っちゃった人、溝にカネを捨てたね・・・
そーゆーオイラたちも、レンタル代を溝に捨てたようなものだけど。

この映画を観た人はどんな感想を抱いたんだろうと、ネットでレビュー検索。
そしたら、こんな面白いサイトに巡り合えた!!
ハチクロとまったく関係ないけど(笑)
特に生きていく上でまったく知る必要のない○ー○ズラ○の最新事情っての最高(笑)
松阪丼さーん、ここ面白いですよー!(笑)
(:カテゴリーが「趣味」ですが、○ー○ズラ○は趣味ではありませんので勘違いなさりませんようお願いします;笑)
いやぁ、クソ映画から面白サイト発見なんて棚からぼた餅だ。って使い方間違ってる??(笑)



ガチャガチャ☆

2006-12-13 17:51:09 | 趣味
今日は「セサミストリート・めたるぷれーと」のガチャガチャするためだけに新百合へ(爆)

妹と友人ふーと自分のために、
エルモ3つ、クッキーモンスター2つはなんとしてもGETせねばっ。
いざっ!!!

ガシャン。
・・・
エルモ
キタ――(゜∀゜)――ッ!!!!!!

しょっぱなからエルモGETなんてスゲー!!!

予算は700円。
残り6回でエルモをあと2つ、クッキーモンスターを3つ。
10種類ある中で・・・
む、難しい・・・
しかーし、やるしかないのだ!!

ガシャン
ガシャン
ガシャン
ガシャン
ガシャン
ガシャン


むきゃーっ

あともう3回だけ・・・(笑)

ガシャン
ガシャン
ガシャン


【結果】

エルモ3つGET!!オイラってば天才??(笑)
クッキーモンスター1つ。
アーニー1つ。
バート1つ。
ビッグバード2つ。
オスカー1つ。
ミックス柄1つ。


「あーぁ、クッキーモンスターがあと1つでたら問題ないのになー
ってボソっと言ったら、ちょんが1回やってくれるって!!
ひょー、優すぃ~
やる前に2人で祈る

いざっ!!!

ガシャン

ク、ク、ク、
クッキーモンスター
キタ――(゜∀゜)――ッ!!!!!!

凄過ぎ
スゴスギ
す・ご・す・ぎ

無事目標達成!!
しかも全種類GETですよー!!
1300円で(前回のも含む)全種類、目標のエルモ3つ、クッキーモンスター2つGETできたってすごくないですか??
神がかり的な?(笑)

妹には“エルモとクッキーモンスターとビッグバード”を、
ふーには“エルモとクッキーモンスターとオスカー”を

残りはオイラの物☆


可愛いコレクション


映画化された、

2006-11-08 21:15:29 | 趣味
東野圭吾の

手紙

読み終えました。

事務所へ戻る途中の山手の中で、

迎えたラスト。

涙が出ました。

周りなんて気にせず泣いてしまいました。


-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-

退職まであと7日・・・


だって限定版なんだもん!!!

2006-01-13 21:53:21 | 趣味
あ~あ、スクラッチ2枚で当たったの200円だったよー。
幸子のご利益はくじ運ではないのか?!

同じバイトをしているEさんは年末ジャンボ(10枚)で「1万300円」当たったらしい。
オイラなんて20枚で600円ですよぉ?
ちょーっ羨ましすぃ―――っ!!!!

Eさんはとっても金運がいい!!!!
かなり宝くじで当たっているんですよ
いつもたくさんの大仏様を持ち歩いているからでしょうか・・・?(Eさんはミャンマーの方で信仰深い。はず。)
前々から冗談で「今度からEさんに宝くじ買ってもらお~」と言っていたのですが、冗談ではなくマジで今度からそうしよう!!と心に誓った今日・・・

どーもー。
痛い目にあっても一攫千金の夢を捨てきれず、とうとう人の運にあやかることにしたkagu-noeです。(笑)

そんなオイラはバイトの帰りに「のだめカンタービレ」新刊を購入しました!!
今日が発売とは知らなかったのですが、帰る途中に特設販売所があって。
しかし書店も「のだめカンタービレ」には力を入れてるみたいですね。
特設販売所が設けられて、店員さん5人で売込みですよ!!

オイラは限定版買っちゃいましたよ~むきゃっ♪♪♪

通常版と何が違うのかというと、限定版には「しおり&ファイルセット」が特典としてついてるんです!!
ま、その分お値段も高いのですがね(680円☆)。

ファイル↓むきゃ


しおり(の一部)↓むきゃ

今回、しおりは「パリ編」全5点セットで、前回入手した「千秋」と「菊地」で計7点になりました!!のだめがなくて残念なんですが・・・

そして近々、6月に発売予定ののだめ新刊の予約をしに行きます。
だって、だって、だって、
予約をしないと手に入らない物がついてくるんだもん!!!


噂で聞いていたが、これほどよくできているとはっ!!!と感動もんでしたよ!!!(笑)
販売価格は1980円だけどこれはそれ以上の価値があるね!!?

ずばりコレ!!!
























ジャ――ンっ

え、何かって?
コレはですね~、のだめファンなら誰もが欲しがるであろうマングースぬいぐるみぃだぜ!!!(笑)

「おへそを押すとギャボと鳴きます」 

だって。
うひょ~最高

あ~今から6月が楽しみだわ♪♪♪


恩田陸の新刊。

2006-01-07 23:08:59 | 趣味
恩田陸さんの新刊、「エンド・ゲーム 常野物語」を読み始めた。

恩田陸という作家はすごい。
どうしてこんな話が書けるのだろうか。
どうしてこんなにも容易く人を話に引き込めるのだろうか。
先が気になって気になってしょうがない。

問題は結末だ。
今まで数々の恩田作品を読んできたが、その中にはその結末にがっかりしたことが何回かある。
今回はどうだろうか・・・
「常野物語」だから、そんな心配は無用なものになりそうだが・・・
というか、「常野物語」でがっかりなどしたくない。

バイトの休憩時と夕飯後のちょっとした読書で、およそ半分を読んだ。
面白いから読むペースも速くなる。
明日には読み終わるだろう・・・?


いろんな作品に触れて。

2005-12-21 23:11:26 | 趣味
ゼミ後駅まで猛ダッシュ
そして電車に駆け込み乗車!!
息が切れきれで苦しくて、はぁ、年だな…なんて・・・はは
電車の中で、自宅最寄駅に到着時間を調べると「52分着」。
むむむ。ちょっと遅れるなぁ。はぁって思っていたら、乗り換えの小田急が予定より1本早い急行に乗れたんです!!
44分最寄駅着&52分自宅着!!
オイラってすげー!!つえー!!(笑)
急いで家の中へ駆け込み、パソコンをON!!
着替えてお米研いで、いざパソコン前へ。
19時、『銀色の髪のアギト』オンライン試写会開始!!
そーなんですよ~。オイラ、2度目の応募で試写会に当選したんです
初めてTVで予告を観た時から「面白そー!観たーい」って思っていて♪

90分の上映終了(以下ちょっとネタバレありだよ?)












なんですかねー。うーん。
『ナウシカ』や『ラピュタ』が思い出されましたね。影響受けてるのかなー?
ストーリーが乱暴というか説明不足な感じがしたし、キャラクターの印象も薄い…なんて感じちゃいました。
KOKIAさんが歌うオープニングとエンディングの曲はオイラ好きなメロディだしいいんですけどねー。
面白いか面白くないかのどっち?と聞かれたら・・・
面白くないです。期待はずれ。
ぎゃぼーっ
しかも、観終わった後TOPに戻ったら“19時~21時まで配信。21時までに観終わるようにしてください。”って書いてあるのを発見。
ぎゃぼー
ゼミのみんなと会うのは今日が年内最後なのに、ほとんど挨拶せず帰ってきたのにーっ!!あんなにダッシュしたのにーっ!!
はぁ。

アギトには残念だったけど、昨日見に行った「THE PERMANENT COLLECTION OF NEW DESIGN PARADISE」の展示会はよかったな~
皆さんは、『NEW DESIGN PARADISE』という番組をご存知でしょうか?
“今ある物を新たにデザインし直す”って内容で、オイラ、この番組が好きなんですよー
で、この番組で、クリエーターさんやデザイナーさんが作られた作品の展示会をやっているということで(展示会は昨日で終了しちゃいました)、銀座にあるNISSANギャラリーへ足を運んだわけです。

もうね、ほんとにほんとに感動したの!!!!
特に、TVで観てあまりの素晴らしさに感激した「婚姻届」を間近に見れて嬉しかった~。それと、こちらは初見だったんですけど、「のし袋」に感動いたしましたよ!!
縦から見ると「寿」なんだけど、横から見ると「HAPPY」ってなってるの!!これ見たとき、このクリエーターさん、スゲーって心底感じました。
  
婚姻届↑               のし袋↑
写真じゃなく本物見て欲しー
他には、横断歩道とかごみ袋とか変わったのでゆーと救急車のサイレン音とか。
全66作品を間近で見たり聞いたりしました。
既にある物をデザインし直すってすごい難しいことだと思うんですよ。
大人になればなるほど既成概念に捕らわれちゃって。けど、クリエーターサン達はそれを打ち破って、新たなものを考え出しつくるわけです。
ほんとにすごいですよねーその才能に感心し感激し、またうらやましく思います。オイラは昔みたいに奇抜なデザインやアイディアが生まれなくなってしまったので…

展示品以外にも感激したものがあったんです。
それは、日産の車!!(笑)
会場に、車も展示されてて試乗できて(走れないけど)、ほとんどの車に乗りました(笑)
今まで「車はトヨタ」って感じで、日産?はっ?って感じだったんですけど、日産はこんなによかったのかーっと衝撃ですた(笑)
写真の車は「PRESIDENT」って言うんですけど、スッゲーっすよ!!

助手席・後部座席がマッサージチェアみたくバイブるんですよ!!!
これにはビビましたよ、アンタ!!
シートも本皮だし、中もゆったりしてるし、最高っしたね
さすが、約一千万の車!!!

車をご検討中のみなさーん!
日産の車オススメですよー!!(笑)

いやぁ、この展示会にほんとに行ってよかった!!大満足でした☆
また展示会やって欲しいよぉ!!



TBCへGO。

2005-09-02 19:22:06 | 趣味
久しぶりの丸一日休み。
昨日の記事の通り疲れ気味なので、まったりゴロゴロお家で過そうかとも思いましたが、TBCに行くことに。

そうなのよ~、最近太ってきたからさー。ぜい肉取らなきゃ!!
それにエステって気持ちいいし、リラックスできて疲れも取れるでしょ!

なぁんてね
TBCとは東京バッティングセンターのことなり!!(笑)
むしょ~に球が打ちたくなりまして・・・(笑)

オイラは右投げ左打ち。
かっ飛ばせ―っ!○○○!!かっ飛ばせ―っ!○○○!!(自分で自分を応援;笑)
カキーンッ!!
けっこーな数、飛ばしましたよ!!

90キロで40球、100キロで40球。
80球全てを打てたわけではないですが、80回バットをおもいっきり振ったので、ちょっと疲れちゃいました
マメの皮もむけちゃったし。(なぜか前々からマメができていたオイラの手)


バッティングだけで帰るはずが、隣の卓球場覗いたら、うむ、卓球・・・?
卓球もすることにしました。
試合をしてるわけでもないんだけど、打ち返せなかったりするとムカムカってして闘争心沸きますね(笑)
サーブやスマッシュに名前付けたり、愛ちゃんの真似して「サー(ター?)」って言ってみたり。
いやはや、お恥ずかしい・・・(笑)
そんな感じで、30分間卓球をしましたよ。

いやぁ、スポーツの後は爽やかですねぇ
疲れが増したかもですが・・・

今日は早く寝るぞ!!



バスケ。

2005-08-22 20:27:06 | 趣味
PM1時半くらいからスラムダンクを読み始めました!!
地元のヤマダ電機で、スラムダンクのアニメを立ち見(1時間も!!笑)したら、むしょーっに読みたくなったのです!!
こんな気持ちは受験の時以来!!ある大学の試験前日にも読みたくなって、勉強そっちのけで読破したんですよねー。
肩が痛くなろうとも目が疲れてこようともひたすら読みつづける!!
読み出したら止まらないーっ!!

っていうのが、面白い証拠ですよね!!
ハマるハマる!!
・・・
PM5時半
31巻まで読破!!

いやぁ、なんとゆーか・・・何度読んでも、
スラムダンクって鳥肌もんですね!!
ボールをつく音、バッシュのキュッキュッって音、シュートが入ったときの音・・・体育館の中の空気の流れとかを感じられるのですよ!!まさに本当の試合を観ている感覚!!これも井上先生の描写力が素晴らしいからなんですよね。
花道のシュートがきまるとこなんか感動で読み返しちゃったし、山王戦の後半はセリフがなく画のみなのに伝わる!!面白い!!そして涙ものですよ!!途中でも泣けるけど・・・。濃密な4ヶ月なんです。

スラムダンクに影響されてバスケを始める人が多くなったっていうのが納得できます!!
人の心を動かす漫画ってほっんとにすごい!!
読んだことの無い方はぜひ読んでみてください!!きっとバスケが好きになりますよ!!
あ~久しぶりにバスケがしたいです!!