日曜日はかみさんのお父さんの四十九日の法要だったのですが。。
僕はお風呂に入るために出ませんでした(苦笑)、、、罰当たりな
それは置いといて、、、。
戻ってきたかみさんの話ではその四十九日の法要、ちょっとしたいざこざがあったらしくて。。
昔々のお話、かみさんの妹の旦那さんT君のお姉さんが高校生の頃、いろいろ素行に問題があったらしく、そのお寺に寝泊まりして学校に通っていた時期があったそうな。
和尚としては縁について話をしたかったらしいが、そんなプライベートなことをぶちまけられたT君は切れてしまい「もう帰らせてもらいます」と言って途中で帰ってしまったそうな。
「なにそれ?そんな話他の人には関係ないじゃんね。素行が悪かったとか別にどうでもいいけど、家族以外のも来ているのに、その話はなしだろ。そもそもあの和尚はお通夜の時故人の名前を間違えたやつだぜ。そんなやつに縁がどうのとかも言われたかないよね」と言ったら「だから、あなたは来なくてよかった」と言われてしまいました。。
「いやいや俺だって節度のある言い方はするよ、、、」
まぁ、どっちにしても何か一言言ったんだろうけど。。
その日は午後から下の娘を連れて2週連続で小國神社のことまち横丁に行ってきました。
わらび餅のチョコレートがけ!?

先週行ったときは満開の桜でしたが、今回はほとんど散っていました。
儚いものですね~
というようなことを、もう少しで書き終わるという所で昨日記事が飛んでしまったわけです。
というわけで。。
僕はお風呂に入るために出ませんでした(苦笑)、、、罰当たりな
それは置いといて、、、。
戻ってきたかみさんの話ではその四十九日の法要、ちょっとしたいざこざがあったらしくて。。
昔々のお話、かみさんの妹の旦那さんT君のお姉さんが高校生の頃、いろいろ素行に問題があったらしく、そのお寺に寝泊まりして学校に通っていた時期があったそうな。
和尚としては縁について話をしたかったらしいが、そんなプライベートなことをぶちまけられたT君は切れてしまい「もう帰らせてもらいます」と言って途中で帰ってしまったそうな。
「なにそれ?そんな話他の人には関係ないじゃんね。素行が悪かったとか別にどうでもいいけど、家族以外のも来ているのに、その話はなしだろ。そもそもあの和尚はお通夜の時故人の名前を間違えたやつだぜ。そんなやつに縁がどうのとかも言われたかないよね」と言ったら「だから、あなたは来なくてよかった」と言われてしまいました。。
「いやいや俺だって節度のある言い方はするよ、、、」
まぁ、どっちにしても何か一言言ったんだろうけど。。
その日は午後から下の娘を連れて2週連続で小國神社のことまち横丁に行ってきました。
わらび餅のチョコレートがけ!?

先週行ったときは満開の桜でしたが、今回はほとんど散っていました。
儚いものですね~
というようなことを、もう少しで書き終わるという所で昨日記事が飛んでしまったわけです。
というわけで。。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます