goo blog サービス終了のお知らせ 

かえる秋祭り実行委員のブログ

毎年秋に開催される[かえる秋祭り]の実行委員のブログです。
かえるいっぱいの楽しいお祭りです。ぜひ来て下さいね!

かえる秋祭りのお知らせ

2014年10月10日 | ノンジャンル
かえる秋祭りのチラシ(仮)です。
正式なチラシが出来るまで、これでお知らせしまーす。

一般のお客様の入場は無料です。

出展申し込み締め切りました。
22もの素敵なクリエイターさんやグループが集まりました。
会場MAPを近いうちに公開します。
正式なチラシももうすぐ出来上がります。
お楽しみに~♪

このイベントはかえる関係の講演、本やグッズの販売がメインです。
壁やパネルでの展示は基本的に出来ません。机の上での展示・販売になります。

コスプレはカエル・コスプレのみ可ですが、派手な呼び込みは不可です。
飲食物の販売は出来ません。




★「かえる友の会」の連絡先は以下のとおりです。
 
 休館日もありますのでご注意下さい。


〒335-0003埼玉県蕨市南町4-36-4
河鍋暁斎記念美術館内 「かえる友の会」事務局
TEL&FAX  048-445-8855

かえる秋祭りの注意事項

2014年08月19日 | ノンジャンル
かえる秋祭りでの注意事項です。

出展を希望している皆様へ

 このお祭りは、かえる友の会主催のイベントです。かえる秋祭り実行委員及びかえる友の会事務局の指示にしたがって下さい。よろしくお願いいたします。


☆ 物品の搬入・搬出は、各自でお願いいたします。物品の納入、設営は9:30から行います。
☆ 飲食物の持ち込みは不可です(水筒やペットボトルのお茶や水は可)。
☆ 撤収は、当日15:30までにお願いします。
☆ ゴミは各自でお持ち帰り下さい。
☆ 飲食物の販売はできません。特にパッケージしていない手作り食品は不可です。
☆ 会場外での呼び込みやコスプレは不可です。
☆ 楽器演奏や合唱など大きな音の出るパフォーマンスはできません。
☆ 会場内外の壁にポスターやチラシなどを貼らないで下さい。
☆ 同じ階の他の部屋では別の講演やイベントがおこなわれています。他のお客様に迷惑のかからないよう、ご協力をよろしくお願いします。


かえる秋祭り2013

2013年10月01日 | ノンジャンル
全国のかえるファンの皆様、お待たせいたしました!

かえる秋祭り、今年も元気いっぱいケロいっぱいに開催いたします!

日時:2013年10月20日(日)午前11時から。入場無料。

場所:東京浅草橋 東京文具共和会館

http://www.kyouwa-kaikan.co.jp/

内容:手作りかえる・グッズ、冊子などの販売 かえる関係の講演 かえる塗り絵・折り紙などイベント満載です。

かえる友の会(埼玉県蕨市)主催のイベントですので、詳しくはそちらへお問い合わせくださいね。

出店要項はまだ出ていません。ワタシはイベントのお知らせをしているただの準備委員です(笑)。animal10animal10animal10


★「かえる秋祭りに参加してみたい」という方は、左のリンク集に「かえる友の会」が載っていますので、そちらへご連絡下さい。よろしくお願いいたします。

★かえるだらけのイベントです。手作り品が中心です。