goo blog サービス終了のお知らせ 

今日の私・・・ 

差しさわりのない程度に、自分を晒しています。

バテ気味

2022-05-26 | weblog
エアコン消して寝室へ。
蒸し暑いんですけど。


雨予報なのに降ってない。
だからなのか、ムシムシがマシマシで。


いただきます・・・

塩焼きそばと共に。


もう使わないセラムヒーターを片付けついで掃除機かけて。
あまりの湿度にエアコン点ける。
麦茶と冷コーで凌そうにないわ。


こんな時は・・・





ニンニクを求めて。
久しぶりのニンニクは沁みますなー。
焼き飯、美味しくなってる。
やったー。


スーパー経由で帰宅。
電気代を無視して身体を労りたい。
家で熱中症になったことあるから。
みなさまもご注意を。


和尚さん、早く元気になーれ。


おやすみなさい
コメント

特別展「北斎」後期

2022-05-25 | weblog
シャワー入浴後、ベッドへ。
そこそこ早起きしたから眠くて眠くて。
なので暑さはそこまで気にならず。


アラームで起きて、スタイリング剤で髪のくるくる再現に挑戦する。
あれ、なんとかなったんちゃう?


あたくしリクエスト・・・

ケンタランチ。


ん?・・・

ちゃんと紙で包んでもらいたいんですけど?


目的地到着。
今日はすぐそばの駐車場に停めて。
って、かなり坂を下ってからの入り口。
うっひょー、計算外。


ここは・・・

撮っていいところ。
前期は1人で、後期はだんなと一緒に。
かぶりついて見てはる方がほとんどやってんけど。
ガラスケースに手や顔の脂分がべったりなのはいかがかなと。


もう1つの目的を果たすべく、移動。
どこにしようか迷いながら、西鉄太宰府駅に着いた。
西鉄って入場券ないのね。
自動券売機にボタンが見つからず、駅員さんに訊ねてみた。

 あたくし:すみません、入場券はないんですか?
 駅員さん:なんのために(必要)?
 あたくし:記念に購入したい
 駅員さん:(大阪弁が功を奏したのか)中に入るだけなら(そのまま)いいですよ

一番安い切符を購入するの巻。


太宰府さんの中の茶店で・・・





記念に購入した切符と25日限定のよもぎ梅ヶ枝餅。
菅原道真さんの出没にちなんで、らしいよ。
菖蒲池傍のお店の餅、大きいわ。
焼きたて熱々、美味しかった。
ちっこい頃はよもぎの香りの良さが全く理解でけへんかったのに。
苦いコーヒーが飲めるようになったりピーマンの苦味が美味しかったり。
味覚が衰えてくるから、とも言われる。
なんでもええねん、美味しかったら(え?)。


太宰府さんに参って・・・



麒麟。


今日も・・・

一緒に帰ろうね。


その辺うろうろしながら・・・



夫婦樟の元には紫陽花。


はー・・・



暑い中、梅の実を集めている作業員さんらに遭遇。


自動販売機で・・・

だんなおすすめの飲み物購入。
夫婦で飲み干してしまいましたわ。
これ、飲み干してから撮ってるもん。
炭酸水を持ってきてたけど足らん足らん。
しかも汗かいてるから塩分も足らん足らん。
なんならカロリーも足らん足らん。


戻ってきたよ・・・

九国(九州国立博物館)。
離れるのをめんどくさがってパノラマで撮ったらこんなんなったわー。


駐車場の自販機で・・・

モーニングショットのブラック。
普段ならちょうどいいと思われる味。
今日は甘いのんにすればよかったっすよ。


スーパーで買い物して・・・

お手洗いがリニューアルされてた。
花手水の中に保冷剤が沈んでたよ。
ここ、以前は故障して使えなかったはず。


ただいま。
せなあかんこと全て終えてから、冷蔵庫のお茶ごくごくごくー。
あまりの暑さにリビングのエアコンを試運転兼ねて点ける。
かーいーてーきー。


お腹すいた・・・



食べたいものを買ってきたよ。


サッカー観る。
うわー。
前半終わって2得点。
あっという間に追いつかれて逆転される。
えー、負けるん?
トイレ行ったら追加点。
負けなくてよかったね。
90分で合計8得点。
ハラハラドキドキでしたわ。
樋口くん、初ゴールおめでとう。


おやすみなさい
コメント

試験場で更新

2022-05-24 | weblog
そこそこ遊んで・・・

アイス食べる。
これ、好きやな。


ほな、寝よか・・・

さっそく噛まれる(笑)。


アラームで起きて髪を最大くるくるにするためシャワー。
日焼け止めにファンデーションも重ねる。


予約なしで・・・

試験場で運転免許更新。
写真、2回撮り直されて。
5年前と比べるとほうれい線が深くなってました。
幼稚園以来のショートカットなので、耳が見えてる証明写真ってのも初めてだわ。
暑かった。
換気のために開けてある窓からはぬるい風がそよそよそよ。
水分補給は可能とされているがマスクを外すのが大儀で我慢する。


終了後、車に戻ってごくごくごく。
炭酸水持ってきててよかった。
麦茶でも乾きは癒えるけど、しゅわしゅわしてる方がいいよね。


帰宅後・・・

洗濯終わりの洗濯機を綺麗にして2回目を回し終え、飲む。
だんなが淹れてくれたウッシッシ冷コー。
このモスのカップ、買ってよかったよ。
先日、久留米で入ったモスでは白が売り切れてた。


洗面所磨いて、名前のない家事を片付けて・・・





さっぱりを求めて。
富山ブラックあったから食べた。
もちもち麺が素敵。
とびっ子軍艦がなかったな、そういえば。


お皿かちゃかちゃ・・・

あたった。
わからんから置いてきた。


蒸し蒸しがさらに増してる気がする。
蛍、飛んでそう。
ガリ、おいしかった。


おやすみなさい
コメント

地味に暑い

2022-05-23 | weblog
なんじゃかんじゃで5時過ぎ。
ベッドへ行く前にリビングのカーテンを開ける。
すっかり陽が昇ってました。


それでもいつもの時間ごろに起きて・・・

ホットサンド。


寝違えの首がまだ痛いことにイラついてたらだんなに相談されて。
デスク周り(特にノートPCの熱対策)環境を整えたいとのこと。
求めているパーツがありそうな店を挙げて。
ヨドバシカメラと同じ建物内の百均で事足りました。
何の気なしに同じフロアのゲーセンに目をやったのが最後。
かわいいかわいいもちもちステゴザウルスをお迎えする流れに。
まあまあ財布が軽くなったわいなー。


ただいま・・・

蒸し暑い時は寿司が楽ちん。
緑のたぬきと一緒に。


甘いものを食べたくて飲みたい。


おやすみなさい
コメント

うどんじゃなくてごはん

2022-05-22 | weblog
予定通り、湯船でしっかり脚を揉み揉みしてから寝る。


おかんが夢に出てきた。
何かあたくしに渡そうとしている。
それは布製のマスク。
何か意味があるのか?
もしかして送ってくるのか?


目がさめてからベッドで壁を使いストレッチ。
脚の張りが和らいで快適。


いただきます・・・

6枚切りは食べた気がしない。
最後の無印バウムクーヘンバナナ味をだんなと半分こ。


密林で古い映画観ながら・・・



飲む。
これ好き。
青で囲った部分、大事。


あたくしリクエスト・・・

トマたまカレーはうどんじゃなくてご飯。
前回の限定時に思っててん。
量がどのくらいか不安やったけど、ちょっと少ない目ぐらいがちょうどいい。
だんなはあんまりやったみたい。
かしわ天はクーポンで。


スーパー寄って冷凍品を買う。


寝違えたのか、左向き辛い。


おやすみなさい
コメント