風呂に入って、垢擦りなんかしちゃって。
ツルツルぴかぴかで髪を乾かしてたら、下腹がきりきり舞い。
普通に普通の便を出して終わり。
あれ?
髪を乾かし終わるまでにこれを2度。
髪を乾かす10本ほどの間に計3度。
パジャマを着て手と顔にスチームクリームを塗ってベッドへ。
あかーん。
朝の6時半過ぎまで眠れなかった。
完全に下って、出す物がなくなってもお手洗いと友だち状態。
うえーん。
昼過ぎ、ウトウトから起き上がる。
悶絶していたのをだんなは知ってたみたいで、心配してくれた。
あー、ありがと。
原因を考えてみる。
夕飯は夫婦揃って同じ物を食べている。
だんなは元気やから、これではない。
とりあえず・・・

軟めん。
ここで原因を推理してみる。
ここ数日のイライラストレスじゃないかと
店に入る時、入り口の引き戸を開けっ放して出て行ったおじさんにキレるアタクシ。
だんなは「もう気にするな、また身体の調子が悪くなるから」となだめてくれる。
お腹一杯でだんなのお会計を待っている時に爆発してしまった。
どこかの会社員2人連れが、引き戸を開けたまま店を後にした。
はい、舞台は整った。
アタクシ:ちょっと、あんたら、開けっ放しかーっ!!
だんなは慌ててました(笑)。
車の中から・・・

菜の花を見て落ち着く。
だんなを送って、ディーラーへ寄り道。
帰宅後、コタツで身体を温める。
ご飯の仕度を調えてだんなを迎えに行く。
帰宅後・・・

いただきます。
大根・茄子・さやいんげん・ワカメの味噌汁。
ソーセージとピーマンのぽん酢炒め、塩トマト、サラダ菜。
白米は柔らかめに炊いてみたが、やめといたらよかった。
寒いというだんなリクエストで温かいお茶を入れる。
よし、急須を買うぞ。
おやすみなさい