goo blog サービス終了のお知らせ 

カベのSS保管所

素敵なSS撮れたらいいなあ

BD立ち回りあれこれ(自分用)

2016-08-25 09:31:11 | その他
自分用メモ


★タイマン

WR
CC入んない。弓起点は諦め。デバフ付けられたら逃げ回る。破極打ったら突っ込んでこられてダウンもらう。ちまちま削っていくしかない。後ろ迅駆すり抜けは掴まれるので厳禁。高火力の人とやるとすれ違い様にHP半分持ってかれるわけわかんない死のう。

RG
無敵迅駆が無くなった今、近づく手段が無い。適当に迅駆してるといつの間にか死んでる。弓でゴリゴリ削られる為、相手弓範囲外からこっちも弓キメて一気に近づくのが得策だが離れ過ぎていると迅駆でも硬直解けるまでに間に合わない(移動、攻撃速度デバフ付けられてるとまず間に合わない)。外すと弓のCTも長い。熱歩も距離足りないシビア。捕まったら秒で終わる。逆に運良く捕まえたら秒で終わる。逆に集団戦では有利。カサカサして後ろ取ってワンコン推奨。

GA
SA化け物なので弓起点諦め。ゴリ押し合いだと相手の重い一撃が無いため有利だがキャッチされたらミスを祈るのみ。いつもよりヒット&アウェイを意識。龍炎→炎華は地面突き刺しモーションが長い為、一気に距離を詰められ直投げされる可能性が高い。出すタイミングに注意。上手く当てればゴッソリ削れる。距離を取られた瞬間熱歩で距離詰めれば意外とこかせる。すり抜け迅駆厳禁。

SR
グルグル対決だと火力で下回る為正面ゴリ押しは避けたい。タメ切りモーションを確認したら振り切るタイミングに迅駆最初の無敵を合わせる。レイヴン着地点を予測して焔旋風ぶち込む。ブラックホール出されたらとりあえずSで下がってひたすらガード(溶ける)。

VK
後ろ周りこんでCC入れて火力技。前からゴリ押しはまず無理。弓打っても打っても「GEARD」虚しくなる。吸い寄せから迅駆で必死に逃げる様は自分でも滑稽である。回復する際の隙も見逃さないようにする。掴まれることがほぼほぼなくなったので後ろ迅駆すり抜けいける。

LS
弓が犬に吸われる。コンボ中に犬から硬直貰って投げられ死亡(テンプレ)。犬の位置を見てコンボ途中で離れることも重要。WRと同じく破極打つと突っ込んでこられてダウン→投げ→死亡。相手のSA技、ダイブのCTを把握しておくこと。飛び上がるモーション見たら縦ではなく横に迅駆,後方に判定がある為、前方ガード技じゃ防げない。焔旋風SAで打ち消してもいいが次の瞬間9割方キャッチもらう。

BD
SA技を相手に被せるように打つ。後出しが有利。

TB
絶対に正面で立ち止まるな。ガードなんて一瞬で溶かされる。かわした瞬間に火力技ぶち込む。

NJ KN
動きが早く弓当てるの難しい。慣れれば変わり身のタイミングに合わせて焔旋風、龍炎陣、覇気で後ろ取られても逆に動き止めれる。後ろ迅駆ですり抜けようとするとキャッチもらうので注意。

WT WZ
熱歩でこかしやすい。弓も当てやすい。ただし氷漬けとチェーンが凶悪。一旦近づいたら地の果てまで追いかける。ダイヤモンドダスト等の発動までに逃げ切れなければSキー意地でひたすら前方ガード。戦争時はカサカサとこっそり後ろに忍び寄り刈り取る。


★戦争
基本は集団から外れた1匹を狙って刈り取るか、3分バフ使って集団に突っ込むかの二択。怒りは吸っても撃ってもいい。相変わらず防御が紙な為、敵拠点張り付きには向いてない。拠点張り付けるメンバーに任せ、拠点殴るのを後ろから妨害してくる敵を刈り取ることを意識すると結果的に貢献できる(と思う)。多段ヒットかつ高瞬間火力が出せるため兵器等の設置物破壊にも向いている。防衛の場合はヘイト取って敵を拠点から引き剥がすことを優先。攻撃の嵐に飛び込むと漏れなく床ペロ。怒りで相手をカセン、大砲から剥せるので頭に置いておく。

★技
・弓→迅駆→キャンセル月影→破極1発(スキルスロットから持ち替え)→焔旋風
・弓→迅駆→螺旋二式まで→後飛→キャンセル月影→破極1発(スロットから)→焔旋風
・斬払い→還滅→破極1発→焔旋風
近距離から月牙天衝でこかしてから焔旋風が最大瞬間火力。
焔旋風CT中なら龍炎か斬払い→破天。

現状、戦争だと弓からコンボ全てをキメれる場面はほとんどない。月影は全段ヒットで相手のMPを500削れるため積極的に使いたいが、技自体の硬直が長く隙だらけなので他の敵にカットされやすい。戦争やチーム戦は常時全方位にCCをばらまける覚醒武器状態でいいかも。

・破極(怒り含む)は砦を貫通して進む。隙見てぶっぱ。ある程度範囲がある上に判定が長いため敵も巻き込める。
・龍炎陣→連撃 熱歩→連撃 で特殊モーション発動。火力は…
・3分バフ(攻撃+20、全抵抗+50%、斬払い常にSA)+怒り吸収(攻撃速度+25%)+各種エリクサー(狂乱、人間等)+飯バフ入れて奇襲かけると30秒間神の領域に達しそのまんま三國無双になる(たまに自分でもどうなってるかわからない)。引き際も大事。
・覚醒状態からキャンセル月影、弓(スキルスロット)、刀剣状態から破極(スキルスロット)で持ち替え可能。
・龍炎→炎華から破天即出し可能。

★スキル特化
カベの場合
非覚醒→弓術、月影斬
覚醒→斬払い、焔旋風
(攻撃速度、Pvダメ優先、弓は命中に相手移動downか自分移動速度up)

★赤戦
得点だけを狙うなら3分バフ入れて相手集団の後ろ周って怒りなりSA技(焔旋風、斬払い→破天等)ぶち込んでバフ切れそうになったら全力で自陣最後列までダッシュ後、S意地しながら回復。回復したら孤立した相手を狙ってちまちま点稼ぐ。3分経ったら周り込んで…の繰り返し。集団戦になればなるほど範囲技の多い覚醒武器のみになるので刀剣&弓に持ち替えることは現状ほぼない。


百物語図鑑【改】

2016-07-06 15:25:34 | その他
★カベ BD
当記事の筆者である副隊長カベ。又の名を赤いゴキブリ。趣味は盗撮と下着選び。何故かホモキャラ認定を受けているが本人に心当たりはない。


★yhekmatyar LS
曲者だらけの百物語を統括するギルドマスター。戦争時の細かい指示でメンバーを手足のように操る。自他共に認めるロリコン。自宅にある初号機の頭にはTバックが掛かっている。


★スッキリとした味わい SR
兵器より兵器。相手拠点に乗り込み敵を薙倒して行く様は鬼神の如く。鎌以外の物を握ることは極稀であり、彼の手に掛かれば釣り竿でさえ凶器と化す。


★RiNinja NJ
ついに2chデビューを果たし害プレイヤーの称号を手に入れた。後述するRiNiXのサブ説、兄弟説が浮上している。念願の忍者覚醒を迎え鍛錬の日々を送っている。「アクション対象が異常です。」


★もいな_C VK
「カカシやりましょうか?」生粋のドM。覚醒し機動力を身につけ動く要塞と化した。セレンディア神殿で殺戮を繰り返し遂に出禁を通告される。


★ポクティ RG
お金が無いと嘆く割にはパチ屋に出没する。自称キャラメイク勢だが出来たキャラは全てゲテモノ。強化失敗が続きモチベ低下の為、一度百物語を脱退するが寂しくなり瞬時に帰還した。


★力士 RG
変態紳士の異名を持つ。戦争時、高らかな笑い声と共にチャット欄が彼のキルログで埋め尽くされることも珍しくない。変態紳士(大事なことなのでry) ToSという別世界へ囚われている。


★はざーる BD
カベの師匠。ブランクによる装備差をPSでカバーするカットマン。復帰からのレベル上げスピードには誰もが脱毛する。弄っていいのかわからない過去を持つ。


★リヒテル NJ
ギルド内最年長。煙突掃除部長。カルフェオンの煙突を見渡せば発見することは容易。ゴブリン軍団を引き連れており拠点を秒で完成させる。一人称は我輩だがレイドボス討伐時のみボクっ子になる。


★フィナンシェ WT
武器補助武器共に真IVの超攻撃型焼き菓子。防御型デバフばら撒き焼き菓子に転向中。ギルド内屈指の方向音痴。彼女がティティウムに辿り着く日は来るのだろうか。WT覚醒は再来年に決定した。


★フェロウ LS
名馬主。育ててきた馬を容赦なく売り飛ばしシルバーに換える金の亡者。vP時には殺意衝動で手が震える。彼女が離席するとワールドボスが沸く為、フェロウ=ワールドボス説が濃厚である。


★村田さん WZ
ほのぼの系じいさん。リヒテルとは愛人関係。数年前に嫁のハツエとは死別してしまった。錬金術を学び、ついに蘇生に成功したが代償として孫を失った。ジャスコという桃源郷を追い求めている。


★てへへん LS BD WR
お魚頭にエント服はてへへんスタイルと呼ばれている。誤爆は得意技。無所属時、Rininjaに追いかけ回され自宅に飛び込んだが逆に逃げ場を失い捕獲される。究極のハンバーグを求め旅に出た。


★マスク GA
神出鬼没なバンドマン。C鯖の海は彼の所有物であり無断で釣りを行うと船ごと沈められる。最大の敵は画面前に立ちはだかる愛猫。百物語のレム。


★山羊 GA
無類の戦闘狂。戦闘が全ての終着点でありレベル上げ、強化共に妥協はない。常に狩り場とアリーナを往復している。マイクを買い替えアンドロイド八木となる。百物語のラム。


★EddyOn WR
赤いほうのWR。一度捕捉した相手は逃がさない。アカネを見つけると狩り場を投げ捨て討伐に向かう。モブ顔脱却かと思われたが眉毛が太くなっただけだった。


★Dodoria WR
紫のほうのWR。寡黙な人格ゆえ謎に包まれているが、戦争時は相手をひたすらに轢き潰してゆく。実際はただの照れ屋。ダンボールの中で雨に打たれていたところをカベに保護される。


★グラン NJ
忍者を始め多くの覚醒キャラを保持している。回避装備で戦場に潜み奇襲を得意とする。愛犬家であり、甘えている相手は嫁かと思えばわんちゃんである。


★おうちゃま RG
ギルド内最年少。狩りに行くと宣言した1時間後には寝ている。口癖は「今日レイドありますか?」決め台詞は「ボーイさん来たので寝ますね」


★ペンギン魔王ちゃん LS
おうちゃまの彼女。砲手として名乗りを挙げ練習中。

★ミュウ KN
ガーターベルトは正義。戦闘スキル、立ち回りを異常なスピードで身に付けた。戦争において敵の妨害を行えば右に出る者はいない。もう一度言うがガーターベルトは正義。


★つぇぺりん WR
戦う料理人。各地で貴族達の口に料理を無理矢理詰め込み回り、ブラックリストに登録されている。敵の癖を見抜く達人であり気付くと勝てなくなっている。「オルカはどこにオルカ」。


★イガ花子 RG
死亡ログの後に「こんばんは」。もはや死亡ログが挨拶。性転換を行い刀を捨て弓を手にした。着実に土台を固め成長している。

★狩花 SR
狩花と書いてカリフラワーと読むセンスの塊か。真面目な性格でテスト勉強や課題は必ずこなす。狩花一味のキャプテンでありシャボンディ諸島編ループに囚われている。

★イニシ BD
狩花一味の剣豪(刀は奪われた)。修行中だが完成すれば敵全てを無双できるほどのポテンシャルを持つ。

★月詠 KN
クザカ強化の闇に半年以上囚われている特上高級和牛。一世一代を賭けた強化により呪縛から解き放たれた。VCログアウト時は奇声を発するが愛情表現である。


★RINIX TB
一日数万個のバターを作り出すバター職人。高速移動で敵を翻弄し一瞬で溶かす。Rininjaとは兄弟であり『黒い砂漠No.1横狩りプレイヤー』として名を馳せている。


★天使エル WT
あざとい系お兄さん。ベリア村でひたすら貿易していたところをカベによって捕獲される。戦争時はヒーラー兼兵器要員として活躍。砲兵としての知識も獲得し愛馬と共に戦場を駆け回る。


★あやつん VK
エルのエスコートにより百物語へ加入。おそらくアルコール中毒者。エルとは恋仲だがマスカ大佐の介入により三角関係へと発展してしまう。


★マスカ大佐 RG
遂に覚醒を果たす。エル、あやつんとは幼馴染みでありあやつんに好意を抱いている。2人の関係を祝福しているように見えるが実際は妬ましく思っておりあの手この手で策を投じる。

★らりっくす VK
レベル、装備共に恐るべきスピードで成長を見せる。カベにベリア村一周追い回された挙句、捕獲される。仕事より砂漠を優先する。「タイムカード押しに一旦会社戻りますね!」「嫁が怒ってるので落ちます!」


★たべるん VK
ばいばいたべるん。

★Ninjaboy NJ
毎晩酒を嗜むboy。発展途上ではあるが非常に好戦的な性格。Rininjaを振り向かせる為だけに生きていると言っても過言ではない。Rininjaも満更ではないが素直になれないでいる。


★ぼくまる RG
西部警戒所にて勧誘部隊に囲まれ為す術もなく降伏した。気づけばレベルも上がり覚醒しており地道な努力が窺える。

★RORETA RG
海賊島の覇者。Lv61という偉業を成し遂げた。それでも留まることを知らず海の平和を守るため今日も海賊を駆逐する。本土へ戻ることは稀でありすれ違うことは皆無である。あとなんかエロい。


★お眠眠 WT
純白の魔女。慈悲などなく相手集団をメテオで吹き飛ばす。最初 おねむねむ だと思ってた。

★神原駿河 RG
研ぎ澄まされた集中力で敵砦に砲弾をぶち込む名砲手。本気モードになると酒を控える。

★猿丸大夫 GA
趣味は自砦付近で敵を持ち上げ、たかいたかーいすること。何故か降ろした敵は死んでいるので自分には呪いがかかっているのではないかと気にしている。

★めぐ爺 WZ
護符と鎌を持ち替えながらテクニカルに攻める4ね4ね団の新人。爺で男の娘(カオス)


★tefria TB
己からホモを打ち明けた勇者。


★たあしゃん LS
べリア村勧誘会にてカベの「俺と物語を作らないか?(イケボ」の一言で釣ら…加入した。加入時はSRだったがロリの誘惑に耐えきれずLS育成を開始する。


★Yasuzou NJ
べリア村勧誘会にてたあしゃん加入後、「URYYYYYYYYYY」と叫びながらべリア村の屋根を飛び回っていたところを捕獲される。


★マトリエ LS
マスターが見抜きのため声をかけた経緯で百物語と繋がり持つ傭兵。


【随時更新】
お遊びです。
メンバーが急激に増えてきたので紹介文の追加、SS撮影が間に合っておりませぬ。少しずつ追加していくので少々お待ちを。