見 沼 田 ん ぼ 散 歩


撮影日:2016/11/05
Yahooブログ「さんっぽぽ」にても写真更新中:ここをクリック
お早うございます! 気温はー4℃。一番の冷え込みとなりました。今日は一日中、いいお天気でしょう。 pic.twitter.com/essyEoRAIb
— 上高地西糸屋山荘 (@nishi2206) 2016年11月5日 - 06:11
Yahoo!ブログを更新しました。 晩秋・見沼田んぼ yahoo.jp/JbFITb
— 川べえ (@k43haru) 2016年11月5日 - 08:09
Yahoo!ブログを更新しました。 芝川第1調節池なう yahoo.jp/-R5SOx
— 川べえ (@k43haru) 2016年11月5日 - 09:53
Yahoo!ブログを更新しました。 芝川第1調節池なう yahoo.jp/6cfjXV
— 川べえ (@k43haru) 2016年11月5日 - 10:02
Yahoo!ブログを更新しました。 芝川第1調節池なう yahoo.jp/Vsz_ib
— 川べえ (@k43haru) 2016年11月5日 - 10:28
Yahoo!ブログを更新しました。 小春日和 yahoo.jp/WjgFA4J
— 川べえ (@k43haru) 2016年11月5日 - 16:20
今日の上高地は晴天。雲がなく青空が広がっています。冬の空気のなか、焼岳がくっきりとしています。あこ #kamikouchi_npg pic.twitter.com/09YKyVEZJN
— 上高地ナショナルパークガイド (@npg_kamikouchi) 2016年11月5日 - 12:00
カラマツも、大分寂しくなってきましたが、山小屋の皆さんも小屋閉めを終わり、連日下山されてゆくので、こちらも寂しいです。お疲れ様でした(^-^) pic.twitter.com/jpk3a7b36z
— 上高地西糸屋山荘 (@nishi2206) 2016年11月5日 - 16:08
本日10時半頃のロープウエーを乗り継いだ峠リフトからの眺望です。谷川岳の絶景…………
— 谷川岳天神平 (@tenjindaira) 2016年11月5日 - 10:54
(なお当地までの自動車の運転には雪の心配はありませんが、道中紅葉がきれいなので運転にはお気をつけてお越しください) pic.twitter.com/SBa3sXREsF
今日の上高地は、朝から雪です!気温は0℃と比較的高いため、現時点では積もった端からとけていってしまってしますが…このまま降り続けば、もしかしたら雪景色になるかもしれません。さくら #kamikouchi_npg pic.twitter.com/zrOhwazIvg
— 上高地ナショナルパークガイド (@npg_kamikouchi) 2016年11月3日 - 11:20
なかなか、いい雪降りになってきました! pic.twitter.com/2oxxi6kB58
— 上高地西糸屋山荘 (@nishi2206) 2016年11月3日 - 10:34
オウランカ国立公園では、ハイキングをしながら激しい音を立てて流れ落ちる滝や曲がりくねった川、渓谷を渡るつり橋など、絵になる景色が満喫できます。
— フィンランド政府観光局 (@visitfinlandjp) 2016年11月3日 - 16:24
photo by Julia Kivelä #国立公園 pic.twitter.com/3KQTEJmjpB
トルコ人街ならではの季節の愉しみ。レーズン(サルタナ)用の葡萄の生。干す前のやつ。すっげえあまい。すでにほんのりレーズンの風味もある。皮も薄くて食べ始めると止まらん。 pic.twitter.com/zfTDRS6nPD
— 入江敦彦 (@athicoilye) 2016年11月4日 - 01:29
気温もぐっと下がってきて、すっかり秋の陽気ですね。この時期の京都にはとても魅了されます。
— 京阪電車【沿線おでかけ情報】(公式) (@okeihan_net) 2016年11月3日 - 19:18
そんな京の名所を効率的にめぐりたい方には、日帰りバスツアーがおすすめです。名所をたくさん巡って、秋の京都を満喫してくださいね。… twitter.com/i/web/status/7…
Yahoo!ブログを更新しました。 深秋・見沼田んぼ yahoo.jp/kHLfOQ
— 川べえ (@k43haru) 2016年11月4日 - 05:59
Yahoo!ブログを更新しました。 深秋・見沼田んぼ #2 yahoo.jp/Rnqqnj
— 川べえ (@k43haru) 2016年11月4日 - 06:09
今は、焼岳も最高にきれいですし、吊尾根も雪煙をあげています! pic.twitter.com/MFKYTxhhpu
— 上高地西糸屋山荘 (@nishi2206) 2016年11月4日 - 09:15
今日はとっても良く晴れています!ここ最近の降雪で、穂高連峰をはじめ上高地はすっかり冬景色です。遊歩道は凍っていて滑りやすくなっているので、足元に気を付けながら散策を楽しんでくださいね。ちよ #kamikouchi_npg pic.twitter.com/Q3OIr1NHf2
— 上高地ナショナルパークガイド (@npg_kamikouchi) 2016年11月4日 - 13:19
デンマークでは週37時間労働が一般的です。余程のことがない限り、残業を上司から依頼されることもありません。職場のカレンダーに「保育園に子どもを迎えに行く」と書いている人も多いです。金曜日は午後早めに帰宅する人も! pic.twitter.com/OSzxDiaorC
— 駐日デンマーク大使館 (@DanishEmbTokyo) 2016年11月4日 - 11:38
お早うございます!うっすらと前穂がみえてきたので、晴れてくると思われます。気温は0℃。笹やベンチには昨日の雪が残っています。 pic.twitter.com/M05NsKXALZ
— 上高地西糸屋山荘 (@nishi2206) 2016年11月4日 - 06:23
11月3日上賀茂神社の着物園遊会に行きました。着物で行くと野点でお抹茶無料、抽選会で西陣の帯が当たるかもという特典つき。お抹茶をいただきほっこり。和小物なども特別価格とありがたい^_^お楽しみの抽選会で、なんと西陣織の帯が当たりま… twitter.com/i/web/status/7…
— 中村薫 (@kaochandosue) 2016年11月4日 - 14:54
コペンハーゲンの中心部から北に15分。Dyrehaven(鹿公園)は、落葉して下草のなくなるこの季節も森も見通しが良くなって、散歩を楽しめますよ。温かくしてお出かけ下さい! pic.twitter.com/5oDCXFoBrA
— 駐日デンマーク大使館 (@DanishEmbTokyo) 2016年11月4日 - 15:17
Yahoo!ブログを更新しました。 秋空 yahoo.jp/xsC9Fu
— 川べえ (@k43haru) 2016年11月3日 - 06:19
「晩秋の空・芝川第一調節池」 goo.gl/nYtXKB
— 川べえ (@k43haru) 2016年11月3日 - 06:32
お早うございます! 小雨ですが、霙になりそうです。気温は2℃。真冬のようなお天気です。山の上は大荒れと思われます。 pic.twitter.com/yuD3Ub0Icn
— 上高地西糸屋山荘 (@nishi2206) 2016年11月3日 - 06:45
山頂!見えてます! pic.twitter.com/svewQhiu1d
— 谷川岳天神平 (@tenjindaira) 2016年11月3日 - 07:31
上高地、初雪です(^-^) pic.twitter.com/mhsP0D8uza
— 上高地西糸屋山荘 (@nishi2206) 2016年11月3日 - 07:21
Yahoo!ブログを更新しました。 昼飯 yahoo.jp/68HADB
— 川べえ (@k43haru) 2016年11月3日 - 12:28
お昼ご飯 goo.gl/TUNsdJ
— 川べえ (@k43haru) 2016年11月3日 - 12:30
Yahoo!ブログを更新しました。 本日の散歩 yahoo.jp/6gScCc
— 川べえ (@k43haru) 2016年11月3日 - 17:01
本日の快適❗散歩 goo.gl/8w0xrY
— 川べえ (@k43haru) 2016年11月3日 - 17:04
「本日の快適❗散歩」 goo.gl/8w0xrY
— 川べえ (@k43haru) 2016年11月3日 - 17:08
Yahoo!ブログを更新しました。 曇り日 yahoo.jp/vdVi6J
— 川べえ (@k43haru) 2016年11月2日 - 18:20
昨日は風が強く、カラマツが散ってしまうのではと心配しましたが、まだ残っています。今日は、曇りで、気温は上がりそうもありません。今でも3℃です。 pic.twitter.com/DEbMN8l2wG
— 上高地西糸屋山荘 (@nishi2206) 2016年11月2日 - 11:04
一昨日、ようやく穂高連峰にも雪が積もりました。昨日は雲が多かったためよく見えなかったのですが、今日はずいぶん姿を現してきてくれています!上高地も雪が舞いそうな寒さですので、暖かい服装でお越しくださいね。さくら… twitter.com/i/web/status/7…
— 上高地ナショナルパークガイド (@npg_kamikouchi) 2016年11月2日 - 10:49
水上温泉、諏訪峡からの谷川岳です。初雪! pic.twitter.com/ZEyOMbc6wU
— 谷川岳天神平 (@tenjindaira) 2016年11月2日 - 10:03
「深秋・芝川第一調節池」 goo.gl/f5Fdcf
— 川べえ (@k43haru) 2016年11月1日 - 06:15
Yahoo!ブログを更新しました。 おだやかな日 yahoo.jp/LgTIzO
— 川べえ (@k43haru) 2016年11月1日 - 06:26
お早うございます! 穂高に、やっと雪が付きました。気温は2℃。曇りから、午後は晴れてきそうです。 pic.twitter.com/lkH87jeB41
— 上高地西糸屋山荘 (@nishi2206) 2016年11月1日 - 06:13
明日11/1から、下記施設の開館時間が変更になります。
— 美瑛町観光協会@美瑛子 (@Okanomachi_biei) 2016年10月31日 - 15:41
【四季の情報館】8:30~17:00
【白金観光センター】10:00~16:30
また、「ふるさと市場」及び「西美の杜美術館」は、本日10/31にて今年度の営業を終了します。… twitter.com/i/web/status/7…
白金青い池と白ひげの滝のライトアップは今夜から。
— 美瑛町観光協会@美瑛子 (@Okanomachi_biei) 2016年11月1日 - 09:58
日中とはまた違う、幻想的な雰囲気をお楽しみ下さい。
両所とも、毎日17~21時
詳しくは→ town.biei.hokkaido.jp/about/event/il…
夜間の白金周辺は道路も凍結。暖かい服装… twitter.com/i/web/status/7…
10時頃から日が差し込んで明るくなってきました。
— 谷川岳天神平 (@tenjindaira) 2016年11月1日 - 10:21
スタッフブログでも紹介していますが、紅葉は現在、ロープウェイ中間地点から山麓駅(どあいぐち)にかけてが見ごろです。
tanigawadake-rw.com/item/5858 pic.twitter.com/HX8BEF3kME
Yahoo!ブログを更新しました。 昼飯 yahoo.jp/Idzrup
— 川べえ (@k43haru) 2016年11月1日 - 14:40
お昼ご飯 goo.gl/Sq9VNU
— 川べえ (@k43haru) 2016年11月1日 - 15:43
カラマツの黄葉が見頃を迎えている上高地。今朝からは、雪化粧した山肌も見られるようになりました。あこ #kamikouci_npg pic.twitter.com/mYg2kGd3i3
— 上高地ナショナルパークガイド (@npg_kamikouchi) 2016年11月1日 - 11:27
雪のニュースが各地から聞こえてきていますが、北の地方では、11月になるとすべてがすっかり雪で覆われてしまいます。太陽が地平線上に上らない極夜のシーズンが始まるのも11月です。
— フィンランド政府観光局 (@visitfinlandjp) 2016年11月1日 - 16:47
Photo by Daniel Ernst pic.twitter.com/1YccQDSipG
こちらはまだオーストリア皇女だったマリー・アントワネットが、フランスへ出発する直前に描かれたとされるもの。 pen-online.jp/news/art/marie… pic.twitter.com/Vgbo0Hfbkh
— Pen Magazine (@Pen_magazine) 2016年11月1日 - 20:30
Yahoo!ブログを更新しました。 モーニングコーヒー yahoo.jp/85PMZ9
— 川べえ (@k43haru) 2016年10月31日 - 09:40
モーニングコーヒー goo.gl/mFguXb
— 川べえ (@k43haru) 2016年10月31日 - 09:47
お早うございます! やっと上高地でも氷が張りました。気温はー2℃。いいお天気です! pic.twitter.com/l1cijnFpyo
— 上高地西糸屋山荘 (@nishi2206) 2016年10月31日 - 06:22
今朝の気温は-2℃。河童橋やベンチ上、ホテルの屋根にも霜が降りていて、冬の気配を感じます。ちよ #kamikouchi_npg pic.twitter.com/8NROqRx3Bj
— 上高地ナショナルパークガイド (@npg_kamikouchi) 2016年10月31日 - 09:00
雪化粧、メルヘン、プッチーニ、そして坊ちゃん…
— 美瑛町観光協会@美瑛子 (@Okanomachi_biei) 2016年10月31日 - 10:48
この時期、ランタンでお馴染みのカボチャ達。味はもちろん、体にも嬉しい栄養たっぷりな甘~いカボチャを、美瑛でもたくさん作っています。 旬の味はこちらから… twitter.com/i/web/status/7…
おはようございます!本日、鎌倉文学館は元気いっぱい開館しております!特別展は「ビブリア古書堂の事件手帖」。太宰治『晩年』や江戸川乱歩「二銭銅貨」関連資料をご紹介しています。色とりどりの秋バラと一緒に、ご来館お待ちしてまーす(^O^… twitter.com/i/web/status/7…
— 鎌倉文子@鎌倉文学館 (@kamakura_bunko1) 2016年10月31日 - 09:24