goo blog サービス終了のお知らせ 

かば園長日記

過去のブログ保存の為、お引越ししました。

三ノ輪1

2007-04-13 11:40:50 | ちょっと出かけた話
遠太の前に何か面白い所あるかなと
さがしてみたらありました。
廿世紀浴場です。
ここは戦前に建てられた銭湯で
洋風建築は大変珍しいのだそうです。




中は番台がある普通の和風の銭湯でした。
ライトと窓がやや洋風
壁画は海に山
縁側に小さな庭 外にトイレがあります。
トイレは窓枠も戸も鍵も全部木製でした。
トイレットペーパーでなく ちり紙
脱衣所に 浅草名画座のポスターが張ってあって
似合いすぎていつの時代なのか 分からなくなります。

建物の傷みがあちこちにきてて
大幅な修復が必要そう。
無くならないか心配です。

三ノ輪2

2007-04-13 10:57:32 | ちょっと出かけた話
友人の旦那さんにすすめられて
三ノ輪の遠太に行ってきました。

すごく有名な棟梁が最後にやった仕事だとか
うん 確かに小さいながら がっしりして品のある建物だ。
表の瓦は大きく出てないけど かわいい形でよい。
土地の形から来るデザインなのか
屋根の線の角度をずらしてあって 奥行きがいい感じ
(この写真だと全然わからなくてスイマセン)


壁のメニューをじっと見る
焼酎ハイボール
ウイスキーハイボール
まむしドリンク 

この3種類しか出てなかったので
無難に 焼酎ハイボールにしました。
遠太特製焼酎ハイボールは290円なり。 
こういう感じの居酒屋は焼酎が
うすい黄色で出てくるのですが 
一体これは何が入ってるんだろう??

お店は かわいいおばちゃんが1人でやってました。
ポテトフライを頼んだら 驚くようなオリジナルポテトフライ。
牡蠣フライみたいにゴロっと出てきました。
『変わってますね!』とおばちゃんに言ったら
『ただ 出してもつまらないから 
時間かかるけど手間は かけてるんですよ~』
とのお答えでした。 
1品が2~300円 高くても650円くらいなのに
スバラシイ!とても嬉しい答えだと思いました。

衣がさくっと旨い!
ただしこのポテトフライめちゃめちゃ熱いので要注意です。

とてものんびり出来るお店でした。