goo blog サービス終了のお知らせ 

かば園長日記

過去のブログ保存の為、お引越ししました。

第2回寄席描き展打ち合わせ

2013-04-24 20:38:00 | 展覧会情報
4/23は第2回寄席描き展に向けて次回会場の森下文化センターを
見学した後錦糸町で顔合わせ会をやりました。
解散の寸前そういえば!と、慌てて記念写真をとりました。
気付くのが遅かったので一部先に帰った方もいます。
しまった!残念でありました。

次回は、色んなプロが集まりまして、
ますますディープな方向にいきそうです。
11月下旬、開催予定です。
又皆さんお越しください(^^




桂文治襲名披露興行 行って来ました!

2012-10-13 15:05:00 | 展覧会情報


お世話になってる池袋演芸場
ここの地下2階劇場前ロビーでミニ寄席描き展を開催しています。



今月は
桂文治襲名披露&
古今亭文菊・志ん陽真打昇進記念似顔絵を開催中なのですが
初日10/11に桂文治襲名披露興行 行って来ました!

なんと席亭さんとウノ・カマキリさんの計らいで
文治さんに直接絵を渡せることになりまして
やや緊張しながら行って参りました。

文治さんはオシャレに着物を着こなしてて
下駄のはき方ひとつでも粋な感じがしました。
笑顔がまぶしくてステキでした。



額装して文治さんに似顔絵をプレゼントしました。
『面白いですねえ』と喜んでもらえました。良かった。

今回文治さんを描いたのは
ウノ・カマキリさん
まつなが陽一さん
前川早苗さん
原田タカオさん
題字 柳川じゅん子さんです。



この後、寄席を楽しみました。口上も聞けてよかったです。
ロビーで待ってたら京太、ゆめ子さんが入ってきたり
ヨネスケさんが弁当食べてたり、
ボンボンブラザーズさんが小道具持って入ってきたり、
ミーハーな気分になりました。

FBと寄席描き展のブログは佐々木が書いてる為、
ほぼ同じ内容になっております。重複してすいません。

寄席描き展終了しました!

2012-05-27 20:55:00 | 展覧会情報
沢山のご来場ありがとうございました!
寄席描き展無事に終わりました。
漫画家やイラストレーター、新しく知り合いが増えました。

演芸専門誌『東京かわら版』の編集者さんに聞いたのですが
落語をテーマにした作品展は珍しいそうです。
発案者のなかむら治彦さんに感謝です!

佐々木的には、噺家さんや芸人さんが
気軽に会場にいらっしゃったのでビックリしました。



佐々木が今回出品した3点です。
色紙に描いた絵をスキャナーでとって
フォトショップで仕上げてます。
今回はA2サイズにしたのでデータ入稿で
プリントは印刷所に発注しました。

三遊亭白鳥


ニューマリオネット


AKB48 あした順子・内海桂子


落語、演芸ファンの中での出品でしたのでちょっと心配でしたが
おおむね好意的な意見が多かったので良かったです。



無事千秋楽を迎えました。ありがとうございました!

寄席描き展はじまりました!

2012-05-25 08:07:00 | 展覧会情報
寄席描き展ついにはじまりました!
とってもバタバタしています。
月曜日は搬入



展覧会の画集が届いて、OPPで包んだり



火曜日はオープニングパーティ
あいにくの雨でしたが、沢山のご来場ありがとうございました!

料理は落語がテーマだったの気が付きましたか?
お寿司
扇屋の玉子焼き
柳影
青菜
いわし
さんま
うめぼし
すずめの枕
フォーチュンクッキー
立川談志せんべい などなど



乾杯の挨拶をしたのはウノカマキリさん
なんと私と同じ学校の大先輩です。
同じ展覧会をやることになるとは思わなかったなあ。


星の子の友人も沢山来てくれました。
みんな、ありがとう!!



展覧会は、26日(土)15:00までです。
時間がある方是非いらしてください!
今回漫画家やイラストレーターの方と出品してみて
似顔絵師的に、すごく新鮮です。
落語が好きな方もそうでない方もどうぞ(^^