goo blog サービス終了のお知らせ 

かば園長日記

過去のブログ保存の為、お引越ししました。

寄席描き展スタッフへのおまけ

2012-05-10 18:29:00 | 展覧会情報


寄席描き展まであともう少し。

『寄席描き展』

<会期> 2012年5月22日(火)~同5月26日(土)
<時間> 10:00~19:00 最終日は15:00まで
<会場> 神保町.ギャラリーCORSO(コルソ)
〒101-0051 
東京都千代田区神田神保町3-1 日建ビル3F

寄席描き展HP
http://yosegakiten.wordpress.com/

初日5月22日 17:00~
オープニングパーティを行います。

会場地図
"http://quickplace.jp/map/view/110492"

facebookページもご覧ください。

寄席描き展 チラシのために描いてもらった字が
素晴しいので全員分千社札を作ってます。
なるべく字を生かしたシンプルなデザインにしようと思うのですが
29人いるので、だんだんワンパターンになってきます。
自分のは実験をかねて最初に作りました。


ちょっと前に気に入って買った千社札の画集が
とても役に立っています。
昔の職人さんは洒落ててセンスあるなあ。


もうすぐ展覧会の画集も出来上がります。
展覧会で知り合った とつかりょうこさん編集デザインです。
本業がデザイナーというだけでなく、すごくセンスがいいのです。
カッコイイ画集が出来上がると思います。

あした順子・内海桂子

2012-04-13 21:19:00 | 展覧会情報
寄席描き展今回は作品集も作ってます。
(当然締切りは早まる)
作品集のレイアウト的に2点だと、
微妙に空いていまうのでもう1点描きました。
モデルはあした順子・内海桂子です。
あした順子・ひろしも好きなのですが前に描いたことがあるのと
先日テレビでみて面白かったので
2人をモデルにすることにしました。

インターネットで検索したら去年徹子の部屋に出ていて
似顔絵を描くのに役立ちました。
若い方順子さんが80歳 桂子さんは90歳だそうです。
現役なんて凄いなあ~!!

http://www.woopie.jp/video/watch/4c3e2e741fd401a4

先日高円寺ノラやの寄席『三遊亭白鳥独演会』に行きました。
白鳥さんは今回の展覧会でモデルの1人です。
絵は出来上がっているので、ポストカードにして
帰りにお店の方に頼んで展覧会のDMと一緒に
渡してもらいました。
今日、白鳥さんからメールが来てビックリ!
忙しい方だから来れないと思うけど
返事を頂いてうれしかったです。

*寄席描き展 作品集は500円で会場で販売します。


寄席描き展DM

2012-04-11 09:47:00 | 展覧会情報
DM出来上がりました。
表デザインはちばさん、裏はささきです。
字は友人に頼んで書いてもらいました。
フォントではなく、なんと手描きです。
美しくてカッコイイ!ビックリしました。
表デザイン外枠の紫はあやめ、しょうぶ(花)を
イメージしたそうです。



22(火)17:00から会場にてオープニングをやります。
お時間ありましたら、是非いらしてください。



寄席描き展の制作その2

2012-03-05 10:28:00 | 展覧会情報
2人目のモデルは三遊亭白鳥さん
去年の大阪ミニコンの時のスタジオピースでも
描いた噺家さんです。(クリック先の画像は2011年作)

子供のような、おばちゃんのような風貌
簡単に描けそうで意外に難しい。
2回目も苦戦しましたが割り切ってイメージで仕上げました。

動画は白鳥さんが
東日本大震災の募金のために行った3題話
3つのお題をその場で出してもらって即興で作るお話です。
うまいところと強引なところが面白いです。



私も寄席に見に行くまでは全然知らなかったので
今回のモデル2組を紹介しました。

作品は寄席描き展でご覧ください。