洗濯機の分解クリーニング(札幌市)

洗濯機の構造から洗剤の使い方まで、洗浄作業1000台を越すプロのスタッフが、現場の視点から、いろいろな疑問を解決します。

お風呂の残り湯で洗濯するってどうなんですか。

2010-01-05 | 日記
よくお客様に聞かれる質問です。

「残り湯使うって良くないんですか?」

科学的根拠はありませんが、私個人の意見として書かせて頂きます。

残り湯には、皮脂や石鹸カスなどが少なからず含まれています。吸水フィルターをつけていても洗濯機内には入り込むと考えられます。

これだけ考えれば、当然洗濯には向いていない水と言えます。

しかしながら、2つのメリットがあります。

まず第一に、暖かい水を使うことによって、

①洗剤が溶けやすく、汚れの原因となる洗剤残りが減る。

②洗剤の洗浄能力がアップ。少なめの洗剤でも安心。

そして、第二に、水道代が節約できるということです。

以上の点から、

Q:「残り湯使うって良くないんですか?」

A:「水道代の節約にもなりますし、暖かい残り湯でしたら、洗剤も溶けて良いですよ。きちんとフィルターを通して吸水すれば、汚れも気にしなくて良いと思いますよ。」

と答えています。洗濯は欠かせない生活の一部と考えると、節約はできるほうか良いと思います。

実際に、残り湯を使っている洗濯機とそうでない洗濯機の汚れ具合には、たいした違いはありません。

最も、洗濯に一番良いのは、残り湯ではないお湯で洗濯することですが・・・。

余談ですが、先進国の多くはお湯で洗濯しているそうです。

札幌市での洗濯機の分解クリーニングは、ケイアイライフサポート

レンジフードのお掃除

2009-12-17 | 日記
師走ですね。世の中が忙しく動いている気がします。

この時期、洗濯機のクリーニングはもちろんですが、他、レンジフード、水廻りクリーニングなど、普段あまり掃除し難い箇所の依頼がとても多い期間です。

特に多い箇所が、レンジフード(換気扇)のクリーニング。。

皆さんが、一番掃除をしにくい箇所ではないかと思います。

当社では、

頑固な油汚れには「つけおき」

細かな箇所には「スチーム」

この二つの作業を中心に、いろいろな道具を駆使して油汚れと戦っていきます。

これらの道具たちがいなければ、何時間かかることか。。

さて、この油汚れですが、溜めてしまうと、実は悲惨な結果が待っています。

油が、塗装の溶剤にしみこんで、塗装が落ちてしまいます。

まあ、塗り直せは良いことではありますが、余計な出費が・・。

使い方によりますが、年に1回~2回は、分解大掃除をお勧めします。

札幌市でのレンジフードは、ケイアイライフサポート









洗濯機内の臭い

2009-09-04 | 日記
洗濯機の嫌な臭い。。柔軟剤なんかでごまかしていませんか?

嫌な臭いは2つの種類があります。

①カビの臭い

②下水の臭い(排水口の臭いや、ぬれたワラの臭い←分かり辛いですが。。

今回は、②に注目してみます。

洗濯をすると、衣類に付着した皮脂、汗、屋外で付着した汚れなどの有機物が、少なからず洗濯機内に残ります。

これはもちろんカビの原因となりますが、一方、排水口などに見られるような雑菌の餌にもなります。

この雑菌が、②の臭いの原因です。。。

②は洗濯槽がプラスティックの場合(特に古い機種)が多いです。プラスティクの性質上、油分が付着しやすいというのが原因かと思います。

対策はというと、まずは分解クリーニング。。きれいにしてから、

・洗濯の際の水の温度を上げる。(お湯で洗濯できれば、かなり良いです。)

・すすぎを一度多くする。

などが対策になります。

柔軟剤の臭いで、ごまかされている洗濯機が多いですが、本当の臭い、気になりませんか。。

札幌市での洗濯機の分解クリーニングは、ケイアイライフサポートへ。


洗濯機が移動する??

2009-05-10 | 日記
「洗濯機が、振動で移動するんです。」

この言葉を久しぶりに聞きましたので、説明してみます

まず、洗濯機は回転運動により、振動します。。

まあ、これは仕方の無いこと。。

上級機種はやはり振動が少なく、今では、音もかなり小さいですね

また、メーカーにもよりますが、安い洗濯機でも、全く気にならないものもあります。

で、振動で移動したり、音が気になる場合は、洗濯機の足に免振用の専用マットみたいなものを付けます。

ホームセンターなどで見かけますね。また、ご自分で作ることも出来ます

し・か・し・

それでも移動する場合があります(少し古いドラム式によくあるようです。)

その原因は、洗濯機の重量とパワー、そして洗濯機や床の傾き具合。

物理的に言うと、免振用マットの床に対する静止摩擦力を上回る振動のパワーが生まれてしまうわけです。

微妙な傾きでも移動します。。

洗濯機の取扱説明書にも「設置面は水平なところ」と書いてありますが、

こういう場合は、洗濯機についている小さな水平器ではなく、ある程度正確に測定できる水平機が必要だと思います。

引越しや買い替えなどで、洗濯機を設置する場合は、業者さんにしっかり見てもらうのが良いですね

札幌での洗濯機クリーニングは、ケイアイ・ライフサポートへ。











洗濯機の音

2009-04-25 | 日記
ずいぶんと間を空けてしまいました。。

忙しさに感けて・・・。

さて、洗濯機の音のお話。

たまに、洗濯時や脱水時にガタガタと音を立てる洗濯機があります。

その主な原因なんですが、

①洗濯槽の周りのスポンジ(防音やショックアブサーバー的な役割)の劣化

②洗濯槽とモーターを連結するネジの折れや劣化、または緩み。

これらの原因の原因というのが、重いもの(規定重量よりも)の洗濯にあります。

たとえば、洗濯物を多く入れすぎたり、毛布を洗ってみたり、

重いものを洗濯機に入れると、当然モーターに必要以上の負荷がかかります。

これは、洗濯機の寿命を短くすることに繋がります。

そして、遠心力により、必要以上に中心がぶれて回ることで、外槽をこすり、さらにスポンジを変形させることがあります。

分解すると、全部分かります。

対処としては、

スポンジを張り替えること。ネジを締めバランスを確認すること。

そして、洗濯物の量をきちんと守ること。

まあ、私自身よく溜めて洗いますが・・

札幌での洗濯機クリーニングは、ケイアイ・ライフサポートへ。