日曜のことです。
スーパーへ夫と行きました。
私「夕食 何が食べたい?」
夫「最近、食べたいものが無いんだよね」
前日の夜更しと風邪気味なのと
首が痛むのとで献立を考えるのも
面倒なってになってました。
お刺身が好きな人だったらよかったのに〰️
母も夫もお刺身は好きじゃないから💧
結局お総菜を買って帰りました。
我が家はお総菜も好まないのでめったに買いません。。。
次女にその話をすると
「『私、最近 作りたいものがないんだよね~』って言えばよかったのに。」
ですって…
今度はそう答えよう^^
今日から長女がAちゃん(1歳10ヶ月)と
帰ってきてます。
今回は土曜まで4泊5日。
夏には人見知りしていたのに
すっかり馴染んでいます。
次女の子ども達とも仲良しさんです♪
ただAちゃんも献立が難しいのです💦
好き嫌いと言うよりその時々で違います💦
はぁぁぁ悩みますぅぅ。。。
ママも毎回悩んでいます💦💦
今夜は大人はキムチ炒め
茄子と揚げの煮浸し
豆腐ときのこの味噌汁
Aちゃんには
茄子とマカロニのミートソース
~何とか完食してくれました^^
明日は次女一家もお泊まりです♪♪
こちらは嫌いなものがなく何でも
パクパクモグモグです。
特に長女のHちゃんはニコニコニコニコ
嬉しそうに食べます^^
今日の首の調子は全然痛みません。
マッサージと置き針のおかげです^^
娘達と同じ年頃だと思いますが
素晴らしいです!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます