(多事放論改め)脳内会議録

どぅーちーむにーってことですな。

ブログで解雇

2005-02-18 12:24:02 | ニュース
ITMEDIAで「GOOGLEの社員がブログが原因で解雇された」っていう記事があった。
そういえばデルタ航空のスッチーも解雇された記事もあったなぁ。
恐るべしブログの影響力。
そういえば、このブログでも職場に対して思う事、結構書いてるよなぁ。
明日、いきなり「クビ」って言われたらどうしよう。
でも、会社都合の失業の場合、失業保険はすぐでるんだよなぁ。
退職金も満額でるし。
あながち悪い事ばっかりでもないかも。
2005年のテーマは「権力者に中指おったてる人生」だからなぁ。
まぁ、今のままでいいだろ。

開発現場だけ?

2005-02-18 02:03:39 | Weblog
今、かなりアップアップなプロジェクトに組み込まれている。
なんでアップアップかというと原因はひとつである。
会社の上がアホだからである。
プロジェクトが立ち上がる時に頭数だけ揃えて、そのレベルはめちゃくちゃだからである。
プロジェクトが終わると形式的ではあるが反省会をするらしい。
反省するのは開発現場ばっかりである。
無理な仕事を取ってきた奴は野放しなの?
開発現場にばっかり反省を求めても、上がアホなままだったら意味ないだろ。