
『リンカーン』を観て来ました。
監督:スティーヴン・スピルバーグ
キャスト:ダニエル・デイ=ルイス、サリー・フィールド、デヴィッド・ストラザーン
巨匠スティーヴン・スピルバーグによる、第16代アメリカ合衆国大統領エイブラハム・リンカーンの伝記ドラマ。
【ストーリー】
エイブラハム・リンカーンが大統領に再選された1865年、
アメリカを内戦状態に追い込んだ南北戦争は4年目に突入したが、
彼は奴隷制度を永遠に葬り去る合衆国憲法修正第13条を下院議会で批准させるまでは、
戦いを終わらせないという強い決意があった。
そのためにも、国務長官ウィリアム・スワードらと共に憲法修正に必要な票を獲得するための議会工作に乗り出す。
そんな中、学生だった長男ロバートが北軍へと入隊し…
正直な感想は、なんだか小難しい話だったなぁ~って感じ、
印象に残っているのは、常に口論してたのと、
セコイ小細工をして票集めをしてたってことのみw
オイラ的には、ちょっと前にやってたバンパイアと戦うリンカーンの方が好きだったかもw
監督:スティーヴン・スピルバーグ
キャスト:ダニエル・デイ=ルイス、サリー・フィールド、デヴィッド・ストラザーン
巨匠スティーヴン・スピルバーグによる、第16代アメリカ合衆国大統領エイブラハム・リンカーンの伝記ドラマ。
【ストーリー】
エイブラハム・リンカーンが大統領に再選された1865年、
アメリカを内戦状態に追い込んだ南北戦争は4年目に突入したが、
彼は奴隷制度を永遠に葬り去る合衆国憲法修正第13条を下院議会で批准させるまでは、
戦いを終わらせないという強い決意があった。
そのためにも、国務長官ウィリアム・スワードらと共に憲法修正に必要な票を獲得するための議会工作に乗り出す。
そんな中、学生だった長男ロバートが北軍へと入隊し…
正直な感想は、なんだか小難しい話だったなぁ~って感じ、
印象に残っているのは、常に口論してたのと、
セコイ小細工をして票集めをしてたってことのみw
オイラ的には、ちょっと前にやってたバンパイアと戦うリンカーンの方が好きだったかもw
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます