呑んで午後から活動の日曜
作られた河川敷ですが自然あいての撮影
曇天の午後なんか
カメラ向きではないけれど
長靴もって隣村の河川敷まで
もう何年ここに通ってるでしょう
ここで餌付けを始めた老夫婦が
お婆さん一人になって
身体が不自由になって近所の人が交代で手伝って
駐車場がなくて、除雪が大変で
大きな水害で川がえぐられて
管理棟のプレハブが流されて
昨年あたりから自治会の管轄になって
焼き芋なんか売られてて
今年は市の予算で管理棟ができたんですねー
立派ですねー
昨年はこんな感じでした
http://blog.goo.ne.jp/k7photograph/e/2140788ca88f41729c2b948ea1846f4f
またお天気のいい朝におじゃましましょう
そうしましょう
おトイレも綺麗で
焼き芋も健在です。
休みの日の朝とか
やっぱり日差しの明るい時間がいいですねー
あんままさんも遠いとこありがとうございました