焼肉番長伝説@BBQstar

自分の自己評価は正しいのかと非常に気になる。ネットワークの世の中をうまく泳いで生きたいと思う。今日この頃。

アメリカ出張

2008年01月07日 18時51分36秒 | ☆Weblog
出張でラスベガスに来ています。
まさにオーシャンズ13ですよ。
ちなみにオーシャンズ14に選ばれた訳ではないですよ。

現地時間で7日の午前一時ですが、ネオンはギンギンでカジノは
ジャカジャカ言ってるし、エライことになってます。
二酸化炭素排出量も相当なものなんでしょうね。エコなんて
まったく視野にはないんだろうなぁ。

今回は2008CESというコンベンションがあって、その視察の
ツアーに参加したのですが、噂には聞いていたけど日本のメーカー
かなり押されている印象を受けました。
日本のメーカーの広告は空港でもほとんどありません。
パナソニックの広告を一枚だけ見ただけで、韓国メーカーの
プロモーションが目立つし、アメリカの文化に馴染んでますね。

今回の出張は大韓航空を利用したのですが、制服のセンスは
人の好みによるとこだけど、サービスはJALよりもいい印象が
ありますね。
機内食が面白かったんだけど、「Beef or Chiken」じゃなく
「ビビンバ or Chiken」なんだよ。
もちろんビビンバ食べましたよ。チューブ入りのコチュジャンも
付いてて楽しいね。

でも、着陸していろいろ気付いたことあるんだけど。
日本人(東洋系)ってマナーを守るというかほんと律儀だね。
着陸した瞬間、どっからか英語ででかい声で会話してる人が
いるからなんだろうって見たら、ケータイでガンガン会話
してんだよね。

日本で国内出張してるときなんか、みんな飛行機から降りて
初めて電源入れるじゃん。あれ、たぶん電源入ったままで
太平洋横断したんだね。あっぶね~。

ということで、町全体がアミューズメントって感じで
理性との戦いをしていかなければならず、耐えられるか
わかりませんが、金曜日の帰国までがんばります。


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お疲れ様です。 (Nory)
2008-01-07 23:17:39
年明けから海外出張お疲れ様です。
海外渡航経験が一回しかなく
それもJAL往復だったので、他国の航空機の話を聞くと楽しいですね。
ビビンバ、お味はいかがでした?
Unknown (田中)
2008-01-08 00:51:07
凄く綺麗・・
アメリカいったことないけど、サンフランシスコに
行った人はかなり惚れこんでました。
正直電飾だけの街だと思ってたけどラスベガスも
綺麗!!なにこの写真・・。って思った。

人の旅行記見るの面白いね。
電飾道場 (焼肉番長)
2008-01-08 15:01:18
Noryさま>
ビビンバおいしいですよ。
おすすめします。
到着前の食事はお茶漬けって言うのが
あるんですが、隣の人が食べてましたけど
イマイチそうでした。

田中様>
電飾もここまでやれば、あっぱれですよ。
電飾以外にも滝や運河なんかをただ装飾
のために作ってて頭がいいのか悪いのか
わかりません。ラグーンですよ。
ホテルの形や色は日本の高速道路の
インター近くにあるものと
デザインセンスは似てますけど、これだけの
規模感でやっていただけると感動します。
綺麗! (k10ママ)
2008-01-08 20:19:02
ベラージオの横にオーシャンズ13の舞台になった妙なホテルは建ってたのかな?