goo blog サービス終了のお知らせ 

gooブログはじめました!

終わりが見えない「政治と宗教」、こんな事、岸田が終わらせると宣言せよ、自民党は解体だ。

岸田は、毎日前進のない答弁をさせられて、深みにハマるだけだ、と思うが、岸田の答弁を求めるのは、野党の戦術で彼に最終的な責任を負わせる為で有る、こんなくだらない事で時間を費やすのはバカらしい、自民党は解体して、出直しする以外に方法がないから、身から出たサビと決心して、解散するからと宣言すれば良い、結論は国民の判断に従うと言えば良いと考える、岸田にそれだけの覚悟が有ればだが、その位をしないとダラダラの結果を得ない答弁が続くだけ、今の日本は、こんな利益にもならない事で、時間を使うことは許せない。このままだと追い詰められるのは遅くても来年春までで、国民は付いて来ないと思う、自民党は終わったと考えるのが普通ではなかろうか、自分が野党の人間なら、これをスローガンにして選挙に戦う、30年前の宗教騒動に「蓋」をしてほったらかした責任は重い、どうせ国民は忘れるだろうと思っていたのに、安倍が銃殺されてしまった事で、政治が深く宗教に関わって来た数々を、国民が知ってしまった事だ。犯人憎しで終わらなかった事で、その彼が不憫でならないと支援する者も現れて居る。

宗教が時間を掛けて、より巧妙になっただけ、国民からお金が吸い上げられて、韓国に資金を無視した大きな協会本部の建物を造らせた、この殆どが日本からの献金?とかお布施や霊感商法で得たお金だ、政治家も国民も怒らないからで、本気で取り組もうとしてなかった、韓国とは国交断絶すると言えない、その前に米国の了解を得ないといけない厄介な関係が有る、サムソン等世界を相手に仕事している大会社が有り、そこに部品や素材を、下請けで提供している会社が有り、そこそこの仕事を貰っている、本来で有れば日本企業に収めれば良い事だが、もう20年以上前から韓国に摂られてしまったので、下請けでしか仕事が無い、だらしない日本企業の姿なんだ、だから彼らの為に断絶は出来ないし、米国は韓国と軍事協定していて、韓国と北が戦争状態になれば、日本に有る基地が、バックヤードとして使えなくなるので、日韓の外交断絶を許す訳がない、強い日本で有ったなら良かったが、現実は頼りにもだらしない日本で有った、のが暴露されてしまった。

明らかに日本は劣勢で、頼りにはならない国に成り下がっている、期待も持てそうにない、貿易量が年間1兆円に満たない程度で有れば、無視も出来る、戦後特に敗戦国になった日本だからと政治家に自信が無かったとは言えるかもしれない、国際関係でも順調ではなかった、東南アジアには敗戦で頭を下げていた、何でこんな広大な太平洋の北から南の島までを防衛する戦争を始めたのか、戦後犯罪人として獄中送りになった軍隊幹部や政治家が獄中で結託して、世に舞い戻ったら反撃する、方策を練っていたで有ろう、この中に岸信介が居たし彼と政治的に付き合いが出来た、日本のフィクサーと接点も出来た、少し長く留置して置けば良かったのではと思うが、取り合えず逮捕した程度だったから保釈も早かった、政治と金は何処の国でも有る、癒着はこうして生まれて、強靭化してくるのだ。

今、岸田に残された時間は多くない、窮地に追い込まれるだけだから、解散がベスト、立憲が時間稼ぎしても、このままなら自民党を倒せない、人材がいないからで、これは彼らの戦略の失敗だ。                                                      今はチャンスでこんな事は滅多に来ない、しかし立て直すが時間がない、国民は自民党は結局宗教が無いと勝てない党だと、分かったので、地方の選挙から国政まで、自民離れを起こせば良い、これに対してキャンペーン適任者がいないのが残念な事だ。岸田に根性が有れば、先ず5人位の政務官から大臣までを首にする、そして関係が有った議員の大半を、公認しなければ良い、岸田に摂っては大チャンスで、これに勝てれば岸田は自民党の大将になれる、自民党の大手術する覚悟が有れば自民党での権力を握れるか、島流しかだ、yesかnoかの判断を賭けで行う。

国民は各自治体レベルの選挙で、当選回数が多く50代以降の候補者には投票しない、古いタイプの政治家は、宗教と関係有ると思った方が良い、地方レベルから選挙で政治家を洗浄する、同じく国政は3年後と遅い、地方選挙は来年春に有るので、政治家の入れ替えすると、地方にいなければ外からでも立候補出来る仕組みにすれば良い、これも時間が無いが、間に合えば、早めにその地方に行って行動を起こすのも手かもしれない、都会で働いてもチャンスは訪れない、ならば地方で議員になると決心すれば良い、もし貴方が地方で高校まで過ごしたなら、チャンス有る、政治家を入れ替えると覚悟した人から地方に移転する、そんな人を支援する組織が、NPOでないだろうか、とにかく日本の未来は暗いことは事実だから、代える事でチャンスを見出して欲しい。

参議院選挙では、新人候補が出たようだが準備不足だったで有ろう、地方によっては勝てるかもしれない、現在のゴミ政党で推奨できる政党はないから、個人政党か、今有る政党に頼るしかない人も居るだろう、日本には政治に中立的な組織が無いので、相談する場が無いのは不幸だが、何とか探り当てて欲しい。


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事