goo blog サービス終了のお知らせ 

まだまだおチビなニーナ

2014-11-14 00:35:18 | 日記
トイプードルのニーナとこの間お出かけしました。用事が済んで、お散歩(=^ェ^=)


まぶしい~


風をパクッ(^ω^)
ニーナの特技(?)は、うちわなどで風を送るとパクパク食べようとすること(笑)
また動画が撮れたらアップしますね☆

寒くなってきましたが、わんこ達は元気いっぱい
走り回っています。

PET HOUSE Tiny Tiny

仲良し兄弟

2014-11-13 06:12:58 | 日記

みんな産箱の上に登れるようになりました(=^ェ^=)
高いところは気持ちいいにゃ~

離乳食も順調で、カリカリも食べ始めています。
兄弟で追いかけっこがブームかな?(^ω^)

今日の仲良しラグちゃんは…


ひとつのベッドにわざわざ2匹で寝ています
お部屋は暖房いれているのに暑くないの?(^◇^;)
そろそろ大きいメルシーはケージの外に出したいけど、シアンが寂しがりそうです


場所交代~(*^◯^*)
…ちなみに、ベッドをひっくり返した裏に寝ています。
おーい、反対ですよ!

PET HOUSE Tiny Tiny


仲良しすぎる3匹

2014-11-05 23:29:11 | 日記
我が家のラグドールはとっても仲良し(^ν^)
小さい頃は体調を見るために、3匹いっしょにケージで生活していたのですが、少し前から大きいティアラはケージの外に出しました。
そうしたら、先日、ケージの掃除をしていたら後ろからティアラがケージに入ってきて…


じゃーん
ひとつのハンモックに3匹乗っています(^◇^;)

ティアラはケージにいるメルシーとシアンが気になっていたみたい(*^^*)

3匹はみんな血筋が違うのですが、兄弟以上に仲良しで、ずっとくっついています。
可愛いな~(≧∇≦)



猫同士は小さい頃からいっしょに生活させると仲良くなりますよ~(OvO)
成猫の先住さんがいて、新たに子猫を迎える場合は、最初からいっしょにせず、まずは子猫をケージに入れて、ケージ越しのご挨拶から
壁があることによって、お互い観察する余裕ができます。
最初は警戒、徐々に興味に変わっていきますよ^o^

2匹目を当店からお迎え頂く場合、先住さんの性格なども踏まえて、ご相談に乗らせて頂きます。
是非お問い合わせ下さいね(=^ェ^=)

PET HOUSE Tiny Tiny

元気いっぱい!

2014-11-01 21:41:03 | 日記
9月26日生まれ、元気いっぱいな子猫の動画です。


これは、昨日の離乳食の様子…

まだ上手に食べられず、お顔がぐちゃぐちゃです(>_<)
でも、自分からごはんに向かって行ってくれることは嬉しいこと♪
ママのおっぱいから離れられず、なかなか離乳食を食べてくれない子もいるんです。

このまま元気に成長してくれることを願っています。

PET HOUSE TinyTiny