goo blog サービス終了のお知らせ 

小林ローターアクトクラブのブログ~KOBAYASHI ROTARACT CLUB~

クラブ活動報告や案内など、日々綴っていきます。

2730地区卒業増刊号

2008-06-24 13:58:23 | 地区行事
2730地区卒業式はサウスウィンド増刊号が発刊されたのでアップします

卒業生から後輩アクターへのメッセージが込められている1冊です。

※クリックすると拡大されます。


~表紙~


~卒業にあたって1~


~卒業にあたって2~


~最後~



2730地区卒業式

2008-06-24 13:18:05 | 地区行事

平成20年6月21日・22日は2730地区の卒業式でした。


まず21日(土)は前夜祭ということで交流会が開催されました。


参加人数がちょっと少なかったけど、ワイワイと楽しかったですよ~

そしてそして、小林RACから出ている地区役員2人(りえ&えりか)は前夜祭の余興となるクイズ大会担当でした。
パワーポイント作成も大変やったし、問題作るのも大変・・・でも皆が楽しんでくれた(と思うけど(^_^;))
みんなの笑顔で作成した大変さも吹き飛びました。
 

地蔵を参る・・・卒業生の先輩なのに遊んでゴメンナサイ


この日は・・・結局12時?1時?夜が遅かった寝たのは2時頃だったかな~。
呑んだ~食べた~
朝はちゃんと6時に起きて加治木温泉に入って酒も眠気も吹き飛ばしました



さて、メインの卒業式です。


地区役員手作り卒業式。アットホームな感じですごく良い卒業式になったんじゃないかな?と思っています。
スライドで卒業生を紹介・・・同時に思い出の写真を映し出し、昔を懐かしむ・・・BGMと共に・・・。
分区代理さんがそれぞれ卒業生紹介をし、各々が思う卒業生へのメッセージを添えての紹介。
なんかジーンを来ちゃいますよ。
 


卒業者への贈る言葉は・・・コブクロの「永遠にともに」
みんなで大合唱。って行きたかったけど、歌詞カードが無くて
来期代表がマイクで先導して合唱。独唱??卒業者へと向かいます。

なぜ・・・卒業者へも歌わせる?!(笑)


最後はお馴染み「手に手を」で終わり。


そして最後に皆で記念撮影

小林クラブも来期は8名の卒業生が控えています。

来期の卒業式は皆で行けるといいな~



最後に・・・


今期卒業生の皆さん、おめでとうございます


第1回地区連絡協議会(第1回会長幹事会)

2007-07-08 18:11:10 | 地区行事
地区テーマ:明日への時間

日時:平成19年7月8日(日)10:00~15:00
場所:霧島市シビックセンター
主催:国際ロータリー第2730地区ローターアクト
    ローターアクト地区運営委員会

出席者:鉾立(宮崎分区代理)・永山(副地区RA広報)
     永峰(小林RAC会長)・黒仁田(小林RAC幹事)


第35回地区年次大会

2007-04-22 20:31:30 | 地区行事
国際ロータリー第2730地区ローターアクト第35回地区年次大会に4月21~22日 鹿児島空港ホテルで開催されたので、参加してきました!!

役員・実行委員の皆様ホントにお疲れ様でした(v^-^v)♪