今日もテレビネタ!スカパーのフジテレビでハイスクール奇面組をやっていた!懐かしく見ていた!一堂零くん、好きだなー!!そー言えばみんな面白い名前だった!大間仁とか、物星大とか、河川唯とか、冷越豪とか、出瀬潔とか、宇留千絵とか・・・。中学生から、高校生と原作は進んでいった!たしか、原作の最終回は、いままでの話は、唯の想像だったような・・・。そー言えば、単行本がどこかにあったような・・?
最近夜にパチンコに行かない為、テレビばっかり見ている!今夜もスカパーの俺たちひょうきん族を見ていた。タケチャンマンも7がついて、敵も今夜から、パーデンネンが登場!この頃からたけちゃんが冷静で、さんまが恥ずかしがってやっている。それがまた、面白い!!パァー・・・!
今日の休みは、何もなくヒマでスカパーを見ていた。そうしたら、懐かしいシルバー仮面をやっていた!主人公のシルバー仮面は、等身大。べつに必殺技もなく、口も出ていてかっこ良くない・・。多分人気もなかったと思う。ところが、11話から大きくなって、シルバー仮面ジャイアントになった!!6月から放送らしい・・・。マイナーな番組を放送してくれるのは、非常にうれしい!!
大型連休もあと2日!と、言っても今日も仕事だった・・家に帰って来て、夕飯食べて、風呂入って、テレビをつけた。パチンコチャンネルは、再放送ばかり・・・。巨人は、負けてる・・・。チャンネルを回したら、クレヨンしんちゃんの映画をやっていた!しんちゃんも今年で放送15年だって!!ひまわりが、生まれたが歳をとらない!!そーいえば、サザエさんも、ドラえもんも、歳とらないね!うらやましいネ!最近、物忘れが・・・?!歳か・・・??
始まりました!仙八先生!知らないふなきさんに軽く説明を・・・。一番初めの金八が終わって、次に始まったのが「1年B組新八先生」(君の朝を歌っていた、岸田さとしが先生役)、次が金八パート2、その次が仙八先生。(青葉城恋い歌を歌っていた、さとう宗幸)。マドンナ役の先生に、宮崎美子(今の君はピカピカに光って・・・の)。生徒役にデビュー前のシブがき隊、三田寛子などなど・・・。やっくんが、不良生徒役、もっくんとふっくんが周りで騒いでいる生徒役。本当は、このシリーズも半年で終わるはずだったのに、次が決まらず、1年間の放送になったらしいです。全部撮ったら貸しますヨ ! !