goo blog サービス終了のお知らせ 

交渉人 小泉智惠

中小企業型・確定拠出退職金
普及に頑張っています!!
応援よろしくお願い致します。

親子げんか? に遭遇・・・

2010-06-26 18:54:26 | 交渉人 
クライアントさんにお伺いした時に、いろんなことに遭遇する。

社員さんを叱っている上司の方・・・
夫婦喧嘩(口喧嘩)を始める人・・・etc

そして・・・今日は 親子喧嘩(口喧嘩)だった・・・

進路のことで、親御さんと意見の対立・・・

私は、両方の言い分を聴く格好になった・・・

なんとなく私のことは覚えていたようだが、そんな私に次々と話し出すから
親御さんがびっくりしてしまったようだ。

5~6年ほど前に初めて会ったお子さんは、すっかり大きくなり
親が決めたレールではなく、将来を自分の足で歩こうとしている。

親御さんが席をはずした時に、お子さんと深く話せたが、
素直なお子さんだと思った。

どんな事でもいいから、話し合える 親子・兄弟・夫婦 であれば
間違いはないと思った。

私がお子さんに言ったのは・・・
自分の人生だから自分で決めるのは大切だが・・・
学校の授業料を出してくれるのは親なのだから、親を説得できないようではだめ・・

もし、それでも自分で決めた人生を歩みたいなら
アルバイトで授業料を稼ぐという気持ちにならなければと・・・

結論は出なかったが、アルバイトはする気があるようだった。






最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。