gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

とりあえず再出発!

2005-12-29 07:33:12 | ブログ
ブログ人ブログは、今回のシステムの大幅な変更と増強で大混乱しているようだが、まさか、デザイン機能の変更を勝手にやってくれるとは思わなかった。(苦笑)
よほど技術的なセンスのない人が担当すると、こういう事態になる典型的なトラブル事例だろうと思っている。

ここで、文句を言ってもはじまらないのは、いやというほど過去に経験済であったので、今回はブログそのものの発信を休止することに決めたのだが、
やはり世の中には、賢いブログ人ブログを運営している人がいるもので、私はjunziroブログの裏技を全面的に参考にさせていただいて、おそらく私流のデタラメなCSSに関する文法を駆使しながら、ようやく体裁のいいデザインが、皮肉にも古いブログ人デザインを使用することによって得られたので、再スタートすることにしました。

このブログの再出発記事を閲覧してくれた皆さま、

よいお年をお迎えください

私は、これから雪国に出発します!

ブログ人の不具合の一部修正について にTB

ブログ人の不具合について にTB


注意:このブログ表示は、Firefox1.5を標準ブラウザとして設計されています。
現在、IE6では、表示が完了しない不具合があるようです。原因は調査中!



このブログしばらく休止します

2005-12-25 09:41:29 | デジタル・インターネット
このブログ、私の電脳環境を徒然なるままに勝手気ままに綴ってまいりましたが、どうもシステムが改悪され、元のように正しく表示できなくなりました。

せっかく訪問してくださった方には、たいへん見苦しい画面をお見せしております。

私はしばらく、このブログを休止することに決めました。
長い間の、ご愛読ありがとうごさいました。

かつどん




フレッツスポットめぐり5(ファーストフード)

2005-12-17 17:36:59 | デジタル・インターネット
今日は土曜日にもかかわらず都心にあるオフィスに出向いた。
ようやく仕事から解放され、せっかくだからと、常用のショルダーバッグに収納した親指モバイルノートをひっさげて、オフィスからそう遠くないファーストフード店に向かった。

立ち寄った目的は、このファーストフード店は、地下2階にあるのだが、フレッツスポットが装備されているという。
私が事前にアクセス検索用小冊子で調べて見つけたお店である。
営業時間 8:30-22:00

ウェンディーズの系列店を利用するのは初めてであり、注文メニューにはたじろいだ。
空腹でもなかったが、ハンバーガーとチリソースで仕上げたスープをたのんだ。合計が295円のメニューである。安いことはいいことだ。(笑)

食事も早々にたいらげて、(けっこうイケル味である)
さっそく目的のフレッツスポットにアクセスして、現在、このように私のブログにエントリーしている。
接続は例によって、自動的になんの障害もなく、一発で接続できた。
電源はないので内蔵のバッテリーで起動している。

しかし、便利な世の中になったものである。ファーストフードでインターネット、ここもいつまでいても自由な空間だし、使い方しだいでは、非常に便利な空間である。
若い女性のしゃべくりには、少々閉口気味であるが・・・・(笑)


CA260043C1217
CA260042C1217
CA260041C1217

こんなところに、Cisco製のデュアルロッドタイプのスポットが設置されている


NTT西日本フレッツスポット

NTT東日本フレッツスポット





iPod nano ハーフサイズ利用法のススメ

2005-12-12 06:01:00 | デジタル・インターネット
iPod nanoは私の毎日の必携の通勤グッズになっている。
これほど頻繁に好きなJazzを集中して聴いたことが、かってあっただろうか?
お世辞抜きにiPod nanoの音質はたいへんナチュラルでいい音である。
もちろんヘッドホンに凝ればもっと低温の出る環境になるのだが、純正のヘッドホンで満足している。

さて、最近の私のiPod nanoの使い方を書いておこうと思う。

というのは、以前にも書いたように近くに本格的なJazz CD専門店があり、またはamazonなどから好きなCDを頻繁に購入しているため、最新のCDをiPodで聴く機会が増えているからだ。

このようなActiveに自分のミュージックライブラリが増殖している人のための、iPod nanoの使い方を伝授したい。(笑)

私のHDDには現在、約6GB(1500曲弱)のAACファイルがある。今後も鈍行ではあるが増え続けるだろう。
このような場合、私が使用中の4GBのiPod nanoでは全曲は入らないので中途半端な容量なのだ。

で、どうするかというと、いろいろやってみたが、現在のお気に入りは、
iPod nanoのハーフサイズ利用法というものです。
ずばり、私の場合、2GBの約500曲を携帯するというものです。

その心は?

ストック(携帯)する量を多少なりとも犠牲にしておいて、フロー(新規購入)できる量(空きメモリー)の確保を大きく維持しておけば、毎日たいへん新鮮な気分でiPod nanoに接することができるからである。

ちなみに、私の最近のiPod optionは、

選択したプレイリストのみ自動的に更新にチェックポイントを入れ

(1)購入したもの(iTMS)
(2)トップ25
(3)トップレート
(4)最近追加した曲
(5)CD毎にプレイリスト化したアルバムで最新購入の曲

などをチェックして、更新している。
目標を約2GBにしておくと、上記したフローの余地が大きいので、簡単に最新の曲をiPod nanoに追加することができるのだ。

最初はギリギリの4GB近くの曲をストックすることがいいのだと考えていたが、フローを考えるとたいへんスマートな方法だと思います。また、聞かない曲は、チェックマークをはずすことも重要です。

「追加するには、メモリー容量が足りません」
と警告のダイヤローグの出た皆さんは、試してみることをオススメいたします。

今日は、ハーフ(中庸)の美学について書いてみました。(笑)

prsn_holiday_468-60.gif




フレッツスポットめぐり4(アンテナの正体)

2005-12-11 16:05:22 | デジタル・インターネット
本日も飽きもせず、再びフレッツスポットの探訪をすることにした。
私の関心は一点に集中しており、フレッツスポットに設置してあるアンテナはどのようなものが使用されているのだろうか?
ということである。

昨日回ったフレッツスポットを中心に観察してみることにした。

大きく分けると、

(1)Cisco製のデュアルロッドアンテナタイプを1台設置したスポット。(写真1)
(2)Cisco製のデュアルロッドアンテナタイプとBUFFALO製AIRSTATIONのロッドアンテナ1本タイプを同居したスポット。(写真2)
(3)BUFFALO製AIRSTATIONを1台設置したスポット。(写真3)

3つのタイプに分類された。それぞれ出力に応じて使い分けているものと推測する。

さすがに、フレッツスポットカフェ(X-TIME)はアンテナなど見苦しいものは露出していない。たぶん天井裏に隠れて設置されているのだろう。

本日は、ヨドバシカメラで携帯マスタ16のアップグレード版を購入ついでに、ここX-TIMEに立ち寄って、このブログにエントリーしている。さすがに歳末の日曜日とあって都心はたいへんな人ごみで賑わっている。


anntena051211_1
写真1:Cisco製のデュアルロッドアンテナタイプ

anntena051211_2
写真2:Cisco製のデュアルロッドアンテナタイプとBUFFALO製AIRSTATION同居スポット

anntena051211_3
写真3:BUFFALO製AIRSTATIONを1台設置したスポット

NTT西日本フレッツスポット

NTT東日本フレッツスポット


バナー 10000027


モデムならNTT