これから私のお供をしてくれるそうです
久しぶりのデジカメですが
手のひらサイズの小さくて軽いのに
驚きました
小さなバッグの隅にちょこんと置いても
気になりません・・・・でも存在感大ですね~
写真をとりまくろう・と
もくろんで・いま~すが・・・
これから私のお供をしてくれるそうです
久しぶりのデジカメですが
手のひらサイズの小さくて軽いのに
驚きました
小さなバッグの隅にちょこんと置いても
気になりません・・・・でも存在感大ですね~
写真をとりまくろう・と
もくろんで・いま~すが・・・
やっと暖かくなりました
本当に寒くてなかなかコートが脱げない日々でした
ポカポカお天気になると
すべてがゆっくりと動いている・ような気がします
だけど、今はお引越しシーズン
そうばかりは言ってられませ~ン
先週帰ってきたというのに、忙殺ごとし・・
やっとブログが書けたと思いきや、飛びました
仙台は雪があまりなく、ちょっと戸惑いました
しっかりと防寒の用意をして行ったのですから・・・
盛岡では雪景色がずっと続いていました
(写真の様子です)
お天気は上々でした
雪に慣れなくて、滑っていた人もいましたよ~
仙台に着いたら
目の前を映像の世界の光景が走りました
もう直ぐ1年ですね★
積荷のトラックの列がずっと続いていました・・
松林の木がまばらに残っています・・・
家の土台がたくさん残っています・・・
空の青さが
やけに迫りました
明日から
東北の仙台まで研修に行ってきます。
17日には帰りますので、お土産?・・・話を
期待してくださいね~
ご案内はできませんが、メール、電話は繋がっていますので
ご連絡下さい
今日は雨が降っています
明日のお天気はどうなんでしょうね・・・
では、いってきま~す
新年あけましておめでとうございます
毎年恒例の初詣にいってきました
たくさんの人出でにぎわっていました。
曇り空のためか、それほど寒くもなく・・
今年もたくさんの方々との出会いがありますようにお願いをしてきました
今年1年も
皆様にとって幸ある年に
なりますようお祈りいたします。
ちょっと待って~と言いたい!
あっという間にさむ~い日がやってきて、時期遅れですね~
でも熊本の紅葉をぜひ撮りたかったので・・・す
所用で県立図書館へいきました
玄関の向こうに木が色づいているのが見えました
ちょっとのぞいたら、川の水がみえます
とても澄んでいました、鳥が2~3羽遊んでいます
散歩道があり子供づれの親子・散歩中の大人たち・・・
ここは癒しどころ
夕方の光が、水に反射していました
江津湖の入り口あたりでした。
物件の情報です
コンパクトな1戸建てを南部方面でお探しの方には
必見ですよ
平屋建て・大型リフォームで中も外も新築同様です
http://www.k-com-pany.com/baibaiutidamatiuriie.html
いつでもご案内できます
花の展示場にはたくさんの人出でした。
毎日の仕事で疲れたなあと感じるとき
緑を見るのは、目にも効果的だそうですよ~
京都の紅葉はまだはやかったようです。
気温が左右されるのですね
銀閣寺のお庭で~す
しばしの休憩でしたが
幽玄の世界です
新幹線で初めての旅でした
3時間半!
これは何の時間でしょう?なんと遅れた時間・・・です
新幹線の意味がな~い・のです
立ち往生しました
目的地に着いたとき、すでに・くたくた
でも無事に帰ってきました~
ハプニングがたくさん、いっぱいせおってきました~よ