Sさんがうちの離れ?の庭に招待するから・・・といわれて、ついていくと、
2~3分歩いて行ったところに、大きな庭がありました。
とても大きく見事に整理されていました・・・Sさん宅の庭・・・(笑)・・です
季節を感じる自然の庭です
ゆっくりと散策して帰りました
今日はいい日だあ
Sさんがうちの離れ?の庭に招待するから・・・といわれて、ついていくと、
2~3分歩いて行ったところに、大きな庭がありました。
とても大きく見事に整理されていました・・・Sさん宅の庭・・・(笑)・・です
季節を感じる自然の庭です
ゆっくりと散策して帰りました
今日はいい日だあ
南阿蘇を行っていたら阿蘇山に白いものがみえましたよ
絵画を見ているような感覚です
ここ数日寒くて、また冬に逆戻りしたような日でした
寒さにめっきり弱いので、ついつい厚着をしてしまいます
それでも
桜は、ひらひらと散っていき、時間はすぎているんですね~
それに、今日はお天気も良く
通りすがりの車の列も
多かったデ~ス
先日売買物件の住宅の庭に、しだれ梅の花が見事でした
古木の枝が大きく下にたれて、美しく咲いています。
この家を買う方には、ご褒美のようなものだと・・
うらやましいような・・
素敵な方にきっと買っていただくでしょう
期待をこめて
あけましておめでとうございます!!
今年のお正月は良い天気に恵まれました
ぼんやりと、ゆっくり過ごせました
仕事の体制に入るのに、少し力が要りそうなくらい・・・
初詣に行って、気分を新たに、お参りしました。
あまりにも参拝者が多く、並んでお参りすることになりました。
今年も無事にいい年でありますように・・・
不動産協会の鹿児島大会に出席しました
当日は台風のさなか
心配なところでした
会議のあとの研修は予定変更です
雨も降らず、風も少なく、曇り空で、心配もなく・・・
研修は終わりました~
江津パークハイツに入居中のS様
2年の短い間でしたが、その間にお子様が誕生し、2人の育児に奮闘し
今日、退去となりました。
転勤で阿蘇の方へ行くことになりました・・・(^_^メ)と。
ここがとても気に入っていて、帰ってきたらまた住みます!
動物園には毎日のように、子供連れて歩いて遊びに行ってましたァ
さびしいですゥ~
と、名残惜しそうに、言われました。
http://www.k-com-pany.com/bukken/syousai/0/2252ssi.html
また、きっとお会いしましょう!!
また次に会えるときは、お子様は大きくなっているでしょうね
事務所がにぎやかになりました。
お天気もやっと晴れて
明るい見通しになりそうです。
お天気に左右されがちな私としましては
身(?)も心も軽くなりそう
窓から見える日差しをぼんやり眺めながら、パソコンにむかっています
〇十年後にあった人はあまりよく覚えていなくて・・
胸にさげた名札を頼りに、おぼろげながら、記憶のなかの同級生をたどっていかなければならず
懐かしいやら、大変やらでおおにぎわいでした。
しかも
つづけてあったので
大変な変化でした
今まで、音沙汰ないひとたちとの、つながりができるかもしれないし・・
学生だった頃の他愛のない時代のころ
わすれかけた純心?を思い出したかも・・
いずれも、むかしむかし・・
懐かしいなあ
暑い暑いといっても仕方がありませんので、仕事に出かけます
車のなかで外気温40度と出ています
焼けるから・・・といって長袖を着たくもなく
太陽の日差しを浴びながら・・・運転デ~ス
植物もすぐうなだれ、水・水・・・
こんななかで、たくさん変化があってますよー